中宮第3団地で「団地DE秋まつり」を開催しました
2022年11月16日
10月22日(土)、中宮第3団地(大阪府枚方市)の集会所や中庭などで、地域の交流を目的に「団地DE秋まつり」を開催しました。
イベントでは、花壇の植付け体験、水消火器を使った消火訓練、バルーンアートのプレゼント、枚方警察署による詐欺予防講座、関西外国語大学御殿山キャンパスの学生さんによるクイズ大会、野外コンサート、スマホ教室が行われ、近隣のアミティ中宮北町や周辺地域にお住まいの方も大勢参加しにぎわいました。
参加された方からは「楽しかった」「コロナでお祭りがなくなっていたが、久しぶりに集まれてうれしい」などの声が寄せられ、笑顔が溢れる一日となりました。
URは、今後も地域の方々と協力しながら、生き生きと暮らし続けられるまちづくりに取り組んでいきます。
-
花壇に球根と苗を植えています
-
僕も植えるぞ~♪
-
的に向かって水消火器を構えます!
-
思い思いのバルーンのリクエスト。何を作ってもらうのかな?
-
関西外国語大学の学生さんによるハロウィンクイズ
-
特殊詐欺被害に遭わないための講義
-
野外コンサートではリクエスト曲の演奏が
-
デモ機を使ったスマホ教室