真砂第一団地で「ほい大健康プログラム」を開催しました
2022年10月17日
10月1日(土)、真砂第一団地(千葉市美浜区)の第一集会所で、令和4年度「ほい大健康プログラム」第1回を開催しました。
このイベントは、URと連携協定を締結している千葉県立保健医療大学(ほい大)の協力を得て団地にお住まいの方の健康寿命延伸を目的としてURが企画しました。
当日は看護学科の先生によるフレイル予防、リハビリテーション学科の先生による運動機能のチェックと気軽にできるエクササイズ講座が行われ、11人の参加者の方々が身体を動かしながら楽しくプログラムを体験しました。
10月29日(土)に第2回、11月26日(土)に第3回を開催予定です。
今後も千葉県立保健医療大学と協力しながら、お住まいの方々が健康に暮らしていけるような取り組みを推進していきます。
-
大川健康科学部長による冒頭あいさつの様子です
-
看護学科によるプログラムの様子です。学生ボランティアが参加者へ丁寧に教えています
-
運動機能チェックの様子です
-
当日のちらしです