街みちネット見学・交流会を開催します(神戸市駒ヶ林地区)
2021年08月26日
9月15日(水)、密集市街地でのまちづくりに携わる・興味のある方々の情報・意見交換会「街みちネット第27回見学・交流会」をオンラインで開催します。
URが事務局を担当する街みちネットは、密集市街地でのまちづくりなどに携わる・興味のある地方公共団体、民間事業者、専門家、NPO等の情報・意見交換の場として平成19年に立ち上げられ、メンバー相互の取り組みを応援することを目的として、見学・交流会開催などの活動を行っています。
今回は、歴史文化や路地の佇まい等の景観資源を継承しつつ、防災性向上を図ることを目標にまちづくりを進めている神戸市駒ヶ林地区を事例として、まちづくり協議会・専門家・神戸市の三者連携によるまちづくりを推進している神戸市の取組みや駒ヶ林地区での取り組み、現地の紹介、トークセッションなどをオンラインで行います。
今後もURは、安全で快適なまちづくりのため、取り組みを進めてまいります。
開催内容
- 神戸市における協働と参画のまちづくりについて
- 駒ヶ林地区における密集市街地再生の取組及び現地紹介
- まちづくり協議会、専門家、神戸市の三者によるトークセッション
- 街みちネット第27回見学・交流会 ※参加をご希望の方は、リンク先ページの最下部の申込みフォームよりお申込みをお願いします。
- 密集市街地情報ネットワーク「街みちネット」
駒ヶ林地区におけるまちづくり事業の概要図(神戸市長田区駒ヶ林町)
-
駒ヶ林地区の空き家を再生してコミュニティースペースとしても活用されている「コミュニティカフェ 初駒」
-
第27回見学・交流会当日は「コミュニティカフェ 初駒」から配信します