亀戸二丁目団地でウォーキングイベント「みんなで歩こう!あおぞら教室」を開催しました
2020年11月13日
10月29日(木)、亀戸二丁目団地(東京都江東区)で「みんなで歩こう!あおぞら教室」(主催:亀戸・大島地域長寿サポートセンター、協力:UR都市機構、ボンズシップ訪問看護リハビリステーション)が開催され、18人の方が参加しました。
このイベントは、通常屋内で行うことが多い介護予防体操等の運動を、コロナ禍に配慮し屋外でもできるようにと長寿サポートセンターの医療職の方々が企画したものです。
集会所でウォーキングの定義や効果等についての説明を聞いた後、団地の広場でウォーキング療法士から歩き方のコツを教わり、各自ウォーキングをしました。20m程の距離を数往復しているうちに、姿勢が良くなりきれいなウォーキングフォームになっていました。参加された方からは「気持ちよくウォーキングができた」「楽しかった」等の声が聞かれました。