大島四丁目団地でフルートコンサートを開催しました
2020年02月14日
2月7日(金)、大島四丁目団地(東京都江東区)の集会所で、フルートカルテット「juin(じゅあん)」によるフルートコンサート(主催:URコミュニティ東京東住まいセンター)を開催し、団地や近隣にお住まいの幅広い世代の方々約50人が参加しました。
前座として、東京東住まいセンター職員3人で結成した「バッキー福田と花咲か2G‘s」のギター演奏の後、生活支援アドバイザーらが「恋するフォーチュンクッキー」を踊り付きで熱唱。
フルートコンサートは、クラシック、タンゴ、ポップスや日本の懐かしい曲まで演奏され、盛りだくさんの演奏会になりました。また、95歳のお誕生日を迎えた参加者の方へのサプライズ企画として、「ハッピーバースデイトゥーユー」の曲が演奏されるなど、会場は和やかな雰囲気に包まれました。
URはこれからも、さまざまな年代の方に楽しんでいただけるイベントを行い、地域の交流の輪を広げていきます。
-
前座で「バッキー福田と花咲か2G‘s」が、BEGINの「島人ぬ宝」などを演奏。参加した皆さんは、曲に合わせて「いーあーさーさー」と掛け声を掛けていました
-
ギター演奏に続き、生活支援アドバイザーを中心に「恋するフォーチュンクッキー」を踊り付きで熱唱しました
-
プロの4人組ユニット、フルートカルテット「juin(じゅあん)」による優雅な演奏
-
ピッコロやアルトフルートの大きさや音色の違いの説明がありました
-
コンサートのチラシ