渋谷の街をレゴ®ブロックでつくろう!イベントを開催しました
2019年02月22日
2月16日(土)、渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区)で、渋谷駅前エリアマネジメント協議会/一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント主催、東急電鉄、東急不動産、UR共催による、まちづくりワークショップイベント「渋谷の街をレゴ®ブロックでつくろう!」を開催しました。
このイベントは、渋谷の未来を担う子供たちに、ワークショップを通して渋谷の街や駅周辺の再開発に興味を持ってもらおうと、日本人初のレゴ®認定プロビルダー三井淳平氏の協力を得て実施しました。
ワークショップでは、「ミライのシブヤにあったらいいもの」を、レゴ®ブロックを使い親子で自由に作っていただきました。
出来上がった作品は、空港やお城など、子供たちの自由な発想に驚くばかり!
URは引き続き、東急電鉄と共同で渋谷駅前の土地区画整理事業を進めていきます。
-
三井氏のレゴ®作品と一緒に
後方は長谷部健渋谷区長と三井氏 -
早期供用開始を目指す渋谷駅東口地下広場を
レゴ®で表現 -
渋谷に空港、いいでしょ!
-
ママ、ドライブしようよ!
-
長谷部区長賞を受賞した渋谷城
-
レゴ®プロビルダー三井賞を受賞したギミックのある家