品川八潮パークタウン集会所で東京医療保健大学と「地域の健康づくり活動事業」を開始
2018年05月28日
5月25日(金)、品川八潮パークタウン潮路南第一ハイツ(東京都品川区)の集会所で、東京医療保健大学主催の「地域の健康づくり活動事業」を開催しました。
これは、東京医療保健大学の演習授業の一環として、医療保健学部看護学科の学生が企画や運営に参加し、団地や周辺地域にお住まいの方々の健康づくりや交流促進を目指すものです。
初回は、団地や周辺地域にお住まいの方々16名と学生10名が参加しました。健康に関する講演、体力測定会の後、参加者と学生が健康や地域の絆づくりをテーマに意見交換する時間を設け、みんなで楽しくおしゃべりをしました。
この取り組みは、計4回を予定し、6月15日までの毎週金曜日に、さまざまなプログラムを用意して地域交流を図っていきます。