コンフォール松原で桜の苗木を植樹しました
2017年01月25日
1月25日(水)、コンフォール松原(埼玉県草加市)内の広場で、団地自治会の協力のもと、敷地内にあるひかり幼稚園の園児を招いて桜の苗木の植樹イベントを開催しました。
植樹した桜の苗木は、ひかり幼稚園が団地の建て替えに伴い敷地内で移転する際、URが園庭にあったソメイヨシノの枝を接ぎ木※し、それが成長したもので、いわば桜の子どもたちです。
園児たちはクイズ形式で団地の歴史や桜のことを学んだ後、みんなで植樹をしました。とても寒い日でしたが、樹木の命がつながれていく様を感じられる心温まるイベントになりました。
- ※接ぎ木とは、植物の一部を切って他の植物に癒着させ、繁殖させる方法