尾山台団地で「第2回みんなの防災カフェ」を開催しました
2019年03月12日
3月9日(土)、尾山台団地(埼玉県上尾市)で、「第2回みんなの防災カフェ」を開催しました。
第1回に続き、跡見学園女子大学の鍵屋一(かぎや はじめ)教授をお招きし、「地区防災計画を作ろう~ワークショップをしてみよう~」のテーマでご講義いただきました。
カフェのようなリラックスした雰囲気の中で話し合う「ワールド・カフェ」というワークショップ手法に基づき、4人1組による約20分の話し合いを、メンバーの組み合わせを変えながら3回実施。面識のない方との会話も弾みました。
鍵屋教授からは、「災害による被害を減らすには、日頃から『人間関係』『近所関係』を良好にし、排除される人がいない魅力ある地域を作ることが大切」とアドバイスがありました。
当日は、これまで自治会のイベントにあまり参加しなかった方に多くご参加いただきました。これを契機に、当団地のコミュニティーのさらなる醸成に期待が高まっています。