日の里団地で日本赤十字九州国際看護大学の「笑いヨガ」を実施!
2025年08月14日
7月28日(月)に日の里団地集会所で開催された公開講座「笑いと健康」には、猛暑の中13名が参加し、会場は笑いと熱気で大いに盛り上がりました。日本赤十字九州国際看護大学の西村准教授が講師を務め、「笑いの健康効果」と「笑いヨガ」の基本を詳しく説明されました。講座では、作り笑いでも心身にポジティブな効果がある点や、笑いヨガが表情筋や胸筋を鍛え深い呼吸を促す運動であることが紹介され、多くの参加者が驚きと関心を寄せていました。実践パートでは、緊張していた参加者たちも徐々にリラックスし、自然な笑顔で楽しむ姿が印象的でした。笑いを通じた一体感が会場を包み込み、明るい雰囲気が広がりました。URは今後も地域と連携し、多世代が活気あふれる暮らしを実現する住まいづくりを目指します。
-
案内のチラシ
-
笑いヨガの基本を学びます!
-
自然な笑顔で笑いヨガを実践しました!
-
心も体も健康になる「笑いヨガ」でした!