宝台団地で「宝台健康アカデミー」を開催しました!
2024年03月01日
2月20日(火)、地域医療福祉拠点化に取り組む宝台団地(福岡市城南区)で「宝台健康アカデミー(第4回)」を開催しました。当アカデミーは近隣の2薬局と福岡大学薬学部と連携し、健康に関する講座、健康チェック、健康相談などを実施しています。今年度最後となる今回は20人が参加しました。
これまでの健康チェックにおいて「段差がきつい」と回答している方が多かったので、今回の講座では足腰を鍛える体操をしました。寒い季節、外出する機会も少なくなるので、室内で座ったままできる体操を保健師に教えていただき、30分ほど体を動かしました。また、最後には3種類のしょうが湯を試飲し体も心も温まりました。
当アカデミーは参加者の皆さまが健康への意識を高め、薬局と気軽に相談ができる関係づくりを目指し、来年度も引き続き取り組んでいく予定です。
-
城南区地域保健福祉課の坂口保健師より、足腰を鍛える体操を教えていただきました
-
福岡大学薬学部の学生も積極的に参加者に声をかけていました
-
毎回、オリーブ薬局が健康に関する冊子等を用意してくれています
-
AGEs測定では前回より数値がよくなっている参加者もいました
-
今回も多くの方が参加し、関心の高さが伺えます
-
しょうが湯を試飲して、体も心も温まりました
-
宝台健康アカデミーチラシ
-
宝台健康アカデミー通信
薬局が作成し、居住者に配布しています