宝台団地で「宝台健康アカデミー」を開催しました!
2023年12月07日
11月21日(火)、地域医療福祉拠点化に取り組む宝台団地(福岡市城南区)で「宝台健康アカデミー」を開催しました。当アカデミーは近隣の2薬局と福岡大学薬学部と連携し、健康に関する講座、健康チェック、健康相談を実施しています。今年度3回目となる今回は20人が参加しました。
講座では「今日から実践!体が“コゲない”食べ方のコツ!」と題し、管理栄養士による日頃の食事についての講義を受け、健康チェックではAGEs※測定を本格導入。皆さまには食生活について考えるきっかけになっていただけたらと思います。
当アカデミーは参加者の皆さまが健康への意識を高め、薬局と気軽に相談ができる関係づくりを目指し、今後も取り組んでいきます。
※AGEs(エージーイー)とは「終末糖化産物」のことで、たんぱく質と糖が結びついて体内で生成される老廃物の一つです。健康や老化現象に影響があると言われています。
-
福岡大学薬学部の小野和彦先生よりAGEsについて教えていただきました
-
管理栄養士の園木遥さんより「体が“コゲない”食べ方のコツ!」を教えていただきました
-
AGEs測定の様子
-
AGEs測定結果を見て、参加者同士話が盛り上がっています!
-
宝台団地生活支援アドバイザーも参加し、積極的に参加者と接していました
-
そこかしこで個別の健康相談が行われました
-
宝台健康アカデミーチラシ
-
宝台健康アカデミー通信
薬局が作成し、居住者に配布しました