街に、ルネッサンス UR都市機構

新川・島屋敷通りで「赤ちゃんと子どもの応急救護講座」を開催しました

2025年07月08日

6月28日(土)、新川・島屋敷通り(東京都三鷹市)の集会所で、ケアネット・しんなか(※1)との連携事業として「赤ちゃんと子どもの応急救護講座」を開催しました。
始めにケアネット・しんなかの代表挨拶があり、その後UR子育てサポーター(※2)から挨拶および事業紹介を行いました。
続いて、三鷹消防署の職員から応急救護の必要性などについてお話があり、大人および赤ちゃんの人形を使った心肺蘇生法(心臓マッサージ、AED)の実技訓練が行われました。
講座は5組の親子が参加しましたが、子育てサポーターが用意したキッズスペースでケアネット・しんなかの方がこどもの見守りを行い、お父さん、お母さんは集中して講座に取り組むことができました。
今後も地域の方々と協力しながら、コミュニティの活性化に取り組んでいきます。
※1 三鷹市新川中原地区の住民が参加し、支え合いの仕組みづくりをめざす諸団体・関係機関やボランティアと行政とのネットワーク
※2 URのグループ会社であるURコミュニティと連携し、情報発信やイベント開催など子育て世帯を応援するサービス



  • 子育てサポーターからの挨拶および事業紹介

  • 消防署からの講義の様子

  • 実技訓練とキッズスペースの様子

  • 子育てサポーターも実技訓練に取り組みました

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ