東坂戸団地で「ひがしさかどマルシェ」を開催しました!
2023年12月05日
10月28日(土)、東坂戸団地(埼玉県坂戸市)で、坂戸市、団地自治会・商店会、民間事業者などの協力のもと、地域の魅力発信と団地の多様な活用を目指す「ひがしさかどマルシェ」を、昨年に引き続き開催しました。
当日は天気にも恵まれ、快適なイベント日和となりました。「軽トラック市」、「さかど自慢の逸品ミニマルシェ」、「URふるさと応援プロジェクト三陸復興マルシェ」などの多彩なマルシェは活気であふれました。
また、ボッチャ・モルック体験会や焚き火・焼きマシュマロ体験なども、お子さま連れをはじめとした多くの参加者でにぎわいました。
今回は、団地周辺にお住いの方にも出店に関わっていただくなど、より地域に密着したイベントとなりました。
URは今後も関係者の皆さまと協力し、団地の活性化に取り組むとともに、より良い地域づくりをお手伝いします。
-
軽トラック市では新鮮な地元野菜や加工品が並び、出店者とお客様の会話が弾みました
-
ワークショップでアクセサリー製作にチャレンジ。苔玉づくりや手作りおもちゃなど、さまざまなワークショップが並び、幅広い世代のお客さまが熱心に取り組みました
-
「URふるさと応援プロジェクト 三陸復興マルシェ」では、URが震災復興支援を行った三陸沿岸部の名産品が並びました
-
コーヒー、スイーツ、焼鳥丼、焼うどん、韓国料理など多彩なメニューのキッチンカーが並び、多くのお客さまでにぎわいました
-
地域交流スペース内の黒板では、今年も住吉中学校美術部によるライブドローイングが行われ、ハロウィンムードを盛り上げました
-
青空のもとで、たき火と焼きマシュマロを体験。子どもたちは団地の中での外遊びを存分に楽しみました
-
親子でボッチャに挑戦。坂戸市社会福祉協議会に協力いただき、ボッチャ・モルック体験会を実施しました
-
フィナーレを飾るさかど太鼓。地域の伝統文化として継承されてきた迫力ある演奏に、多くのお客さまが拍手を送りました