街に、ルネッサンス UR都市機構

桃山南団地で「ももラクサロン」を開催しました!

2025年03月19日

UR都市機構、URコミュニティ京都住まいセンター、洛和ヴィラ桃山が、桃山南団地(京都市伏見区)において2023年より毎月開催している「ももラクサロン」。体操教室や体力測定会、健康にまつわる講演会など、バラエティ豊かな内容を実施しています。
本記事では、今年の1月から3月に開催した「ももラクサロン」の様子をご紹介します。
1月16日(木)は、京都市医療衛生センターの職員の方をお招きし、手洗いチェッカーを用いた、正しい手洗いによる食中毒・感染症予防についての講演を行いました。
2月20日(木)には、シニア向けの体操教室を開催。20名を超える多くの方が参加され、普段の生活につながる、自宅でもできる体操を行いました。来場された方は積極的に体を動かし、和気あいあいとした雰囲気でした。
3月13日(木)は、体力測定会を開催しました。いすの立ち上がりの回数や握力の測定などで、参加者は自分の体力をチェックしました。以前の体力測定会にも参加された方は、前回の記録と比較するなど、体力の維持に関心がある方が多くいらっしゃいました。また、体力の測定が終わった後も、参加者同士で会話が弾んでいました。

体操教室:体操の前に理学療法士の方による説明がありました
体操教室:座ったままでもできる体操でストレッチ!
体力測定会:自分の握力をチェック!
多様な測定方法で自分の体力をチェックできました。

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ