豊明市で社会実験「ふらっととよあけ」を開催しました!
2024年12月05日
11月11日(月)から11月17日(日)まで、前後駅前広場(愛知県豊明市)で、にぎわい創出の社会実験「ふらっととよあけ」を開催しました。この社会実験は、まちの活性化に向け、まちなかの公共空間の可能性を発見し、にぎわいを生み出し日常につなげる取り組みのはじめの一歩として、豊明市とURが共催で実施したものです。
普段は素通りする人が多い駅前広場に、人工芝や椅子、テーブルなどを設置することで居心地の良い空間を創出。また、金曜日から日曜日はマルシェを開催することで、多くの人が立ち寄りたくなるにぎわい空間を生み出しました。実験期間中は、学生や家族連れなどさまざまな方に利用され、「こんな空間を求めていた」などの声が寄せられました。
URは今後も豊明市に対して、これまでURが積み重ねてきたノウハウの提供並びに技術支援等を行い、まちづくりを支援してまいります。
-
学生でにぎわう平日の夕方
-
保育園のこどもたちがお散歩で来てくれました
-
マルシェに興味津々な学生たち
-
休日のマルシェは家族連れがたくさん訪れました