花見川(第1次~第4次) 住まいリポート (千葉県千葉市花見川区)
川や緑に囲まれた心癒やされる住まい。敷地内には夏祭りが開催される公園もあり!
花見川区には、花見川千本桜緑地や花見川サイクリングコースなどがあり、区内を流れる花見川周辺は、桜の名所となっています。
また、花見川流域には田畑が広がっており、古くからの街なみを残している地域も多く、便利さと自然が共存する、ファミリーからシニアまでとても住みやすいエリアです。
物件の敷地内には、1時間500円で誰でも利用することができる、レンタル可能なコミュニティスペース「はなみがわLDK+」があります。
ここは、1階には本格的なキッチン付きのシェアスペース、2階は多目的に利用できる空間があり、子ども食堂、1日限定のカフェ、学習支援、英会話、ヨガなどさまざまに活用され、住民たちの交流の場となっています。
物件最寄り駅、京成本線「八千代台駅」への直通のバスも、物件周辺の数か所から出ており、夜遅くまで運行しているため駅などへのアクセスもスムーズです。


敷地内には、毎年7月下旬に、約2万人が集まる夏祭りが開催される「中央公園」や「運動公園」があり、盛り上がりを見せます。
花見川に面している「花島公園」は、公園内に渓流もあり、野鳥も多く、バードウオッチングも可能。球技場や弓道場などスポーツ施設も充実していて、さまざまな用途で利用できます。


最寄りの駅前にはショッピングセンターや商店街、敷地内にも商店街がある便利な環境
物件最寄り駅となる「八千代台駅」は、快速特急停車駅になっており、「京成津田沼駅」まで約10分、「京成船橋駅」まで約12分、「京成上野駅」まで約42分でアクセス可能。
「船橋駅」で総武線に乗り換えれば、「東京駅」など都内へのアクセスもスムーズ。
「八千代台駅」から成田空港へも1本とアクセスも良いので、海外旅行や出張の際には、とても便利。
周辺エリアへの移動手段は、電車以外にも駅前ロータリーからバス便も多く出ており、アクセス手段が多様で便利です。
駅前にはショッピングセンター「ユアエルム 八千代台」があり、スーパー「リブレ京成 八千代台ユアエルム店」をはじめ、衣料品から雑貨、食料品までひと通りのものがそろいます。


「八千代台駅」前からは、「八千代台東商店街」がのびています。ここでは、定期的に歩行者天国や大売り出しが実施され、夏にはお祭りも開催するなど、街全体を盛り上げています。
さらに物件から10分圏内には、「業務スーパー 花見川店」や「ウエルシア 花見川作新台店」など、スーパーやドラッグストアといった買い物に便利なお店が点在しています。
物件に隣接している「新鮮激安市場!カネカ水産 花見川店」は、特に海産物の品ぞろえが豊富。加えて、海鮮以外にも野菜や精肉も新鮮で、地域の住民に利用されています。


物件近隣には、便利な施設が充実で、図書館と市民センター、「花見川・子育てリラックス館」が物件に隣接。
図書館では、読み聞かせや各種講座などが開催され、市民センターでは戸籍関係、住民票など各種証明書の交付や各種届出が行えます。
「花見川・子育てリラックス館」は、子育て親子の交流と集いの場として、読み聞かせや講習会が開催されています。
物件敷地内にある商店街は、送迎や商品の配達などで、シニア世代の買い物サポートに取り組んでいます。
また、100円均一ショップが併設されている「アコレ 花見川店」、24時間営業の「ビッグ・エー 千葉花見川団地店」などの店舗があり、定期的に100円商店街などのイベントも実施されています。


すぐそばに病院があり、幼稚園、小・中学校も徒歩圏内でファミリー世帯も安心
医療施設も近く、幼稚園、小・中学校も物件のすぐそばにあるという、子育て世帯にとっても安心な環境の「花見川」。
物件に隣接している「平山病院」は総合病院ですが、アットホームで通いやすいところが魅力。
同院は、医療のほかにも福祉・介護にも力を注いでいる病院で、「手の外科外来」や「物忘れ外来」など専門的な診療科があることも特長。子どもからシニアまで、もしもの時にも心強い存在です。
ほかにも、近隣には「藤森小児科」もあり、徒歩圏内に医療施設が充実しています。
また、「由田学園千葉幼稚園」、「千葉しらゆり幼稚園」、小学校、中学校も物件から徒歩圏内にあり、教育施設も充実しています。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
- 所在地
- 千葉県千葉市花見川区花見川3-19-102
- 電話番号
- 043-239-6005
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
この物件を見た人は他にこのような物件を見ています!
近い条件の物件を探す
- 最寄駅の沿線