武里 先着順
※間取り図及び写真の家具等は含まれておりません。
- 住所
- 最寄駅
※住棟によって所要時間が異なる場合があります。
- 管理開始
- 構造
部屋タイプ Re+S 住まいの基本となる収納(Storage)を充実させた間取り。
※画像をタップすると拡大表示されます
主寝室の押入はその大きさを活かして中段をデスクとしてワークスペースにすることもできます。
新たに取り付けられた長押によって、自分なりに壁面収納にしたり、有孔ボードを活用して飾ったりすることができます。
また、リビング・ダイニングに畳を使用しており和風リビング・ダイニングとしてご使用いただけます。
- 住宅型式
- 2LDK、2LDK
- 床面積
- 49.29m2、50.58m2
部屋タイプ Re+012 ゆるやかにつながるリビングダイニング。
※画像をタップすると拡大表示されます
ダイニングとリビングがゆるやかにつながります。キッチンともつながることで、さらに空間が広くつながります。
- 住宅型式
- 1LDK
- 床面積
- 46.82m2
部屋タイプ Re+017 効率的に家事ができる水まわり。
※画像をタップすると拡大表示されます
持出しキッチンと洗濯機をバルコニーに面した南側に配置して、明るい水まわりに。洗濯機を窓の側に置くことで効率的な家事動線を確保しました。
- 住宅型式
- 1LDK
- 床面積
- 46.95m2
新プラン Parts Room 暮らしのテーマ1 変えられる
団地の暮らしに着目した「オリジナルパーツ」を従来の団地住戸に加え、さらに暮らしの可変性・木や畳の素材感・充実した水回りなど「暮らしのテーマ」を設けました。
床座にも椅子座にも対応できる麻畳と、シェードを取り外したり、高さを変えることができる照明を組み合わせることで、住む人のさまざまな暮らし方に対応することができます。
※画像をクリックするとスライドショーが表示されます。
使用される「MUJI×UR共同開発パーツ」
MUJI×UR共同開発パーツとは?
新プラン Parts Room 暮らしのテーマ3 つなげたり、仕切ったり
団地の暮らしに着目した「オリジナルパーツ」を従来の団地住戸に加え、さらに暮らしの可変性・木や畳の素材感・充実した水回りなど「暮らしのテーマ」を設けました。
ダンボールふすまや半透明ふすまを使用することで、簡単に取り外すことができ、部屋を広く使ったり、暮らし方に合わせた間取りにすることができます。外したふすまを「ふすま収納」に収納することで、お部屋の中で邪魔になることがありません。
※画像をクリックするとスライドショーが表示されます。
使用される「MUJI×UR共同開発パーツ」
MUJI×UR共同開発パーツとは?
※お部屋毎にいずれかの共同開発パーツが使用されています。
募集住戸一覧
- ※空室は前日以前の状況です。
- ※先着順のため、ご希望の住戸がなくお申し込みができない場合もございます。

