暮らしを支え、地域をつなぐ新拠点。団地内コンビニの可能性をまちづくりの専門家が徹底調査!
2019.10.09
個性的な団地やレトロな喫茶店がある「千里ニュータウン」。その魅力を探し歩く
2019.08.09
なぜURに?入居者の本音―まるで森の中!季節の移り変わりを感じる、穏やかな暮らし
2019.07.26
オリジナルな取り組みで、住民同士の交流&街の環境を引き継いでいく「千里ニュータウン」
2019.07.12
吉岡里帆さんが感動!大学×団地で進む、住民に寄り添い元気にする“まちづくり”
2019.06.30
パークマイスターが実際に歩いて調査!子どもの運動能力とコミュニケーション能力が育つ団地の環境
2019.05.24
団地を花と緑あふれる空間に!「みんな DE ガーデンプロジェクト」がスタート
2019.04.10
高島平団地の魅力を再発見。街の誕生日イベント「HAPPY BIRTHDAY 高島平」開催!
2019.03.29
公園遊びを知り尽くしたパークマイスターがおすすめ!子どもの運動神経を伸ばす団地の遊具
2019.03.22
ビタミンカラーのやさしい笑顔がお出迎え!壁画アートで元気な気持ちが生まれる団地
2019.03.08
赤塚エリアの団地にシェアスペースやシェアキッチンがある「MUJIcom」が登場
2019.03.01
URの景色 -Winter-
2019.02.28
秋の公園&遊歩道にみんな集合!歩いて遊んで楽しむ「多摩ニュータウン魅力実感イベント」
2018.12.14
URの景色 -Autumn-
2018.11.30
\新しくなった集会所に大集合!/団地の魅力をみんなで再発見した「秋のどんぐり山まつり」
2018.11.30
住民の思いを大切に、団地の緑を引き継いでいく!「グリーン・バンク・システム」
2018.11.02
なぜURに?入居者の本音―故郷のような温もりがある、戻ってきたくなる場所
2018.11.02
なぜURに?入居者の本音―ライフステージに合わせて選ぶ、家族にとってふさわしい住まい
2018.10.19
なぜURに?入居者の本音─ご近所家族と一緒に子育てをしている感覚です
2018.10.05
なぜURに?入居者の本音─ありそうでない。この子育て環境。
2018.09.21
シェアハウス、貸し菜園、シニア世代に優しい住居。新しい取り組みいっぱいの「たまむすびテラス」って?
2018.08.31
人と人をつなぐ場所。おいしいものを食べる場所。自分の「したい」を叶える場所。それが 「はなみがわLDK+」!
2018.08.03
URの景色 -SUMMER-
2018.07.31
芝山団地商店街の“顔”は老舗のパン屋さん。元ミュージシャンのまちづくりアイデアがヒット中!
2018.06.15