千島 団地のくらし (大阪府大阪市大正区)

高層階からは大阪市内を一望。壮観な姿に「軍艦団地」の愛称も
「千島」は大阪市大正区にあり、5棟・約2200世帯が暮らす巨大な街。周囲に広がるのは住宅地で遮るものがなく、高層階からは爽快な眺め。ぜいたくな眺望は、この街で暮らす魅力の一つでしょう。
建物の間は大きな広場となっており、エントランス、エレベーターホール、そして、各フロアの通路もゆとりある設計です。堅牢な造りで、暮らしに安心感を与えてくれそうです。
鉄筋コンクリートの壮観な建物に、この地域では「軍艦団地」の愛称があるというのもうなずけます。




アーバンライフでありながら、緑のオアシスもすぐそばに
「千島」は、大阪市内の主要駅までスムーズにアクセスできる便利な場所にあります。4号棟の前、大正通には、大阪シティバス「大正区役所前バス停」があり、JR大阪環状線・Osaka Metro長堀鶴見緑地線「大正駅」まで9分の乗車で到着できます。JR「大正駅」から「大阪駅」までは10分の乗車と、大阪の中心地へサクッとアクセスできるので、「千島」の暮らしはアーバンライフそのものです。


その一方で、「千島」の隣にある「千島公園」には、中心に小さな丘「昭和山」があり、木漏れ日の中、ウオーキングやランニングで汗を流すこともできます。周辺住民も大切にする緑のオアシスは、リフレッシュにぴったり。アーバンライフと身近な緑、そのどちらも「千島」にはあります。


診療所や薬局が1階にあるので便利。フィットネス&ランドリーで時短も
「千島」の魅力といえば、建物内にあるさまざまな施設も見逃せません。4号棟にある「パルティちしま」の中には、周辺の住民も利用する「ちしまメディカルパーク」があります。整形外科などのクリニックが入り、待合コーナーもひろびろとしています。薬局もあるので、ここで処方してもらうことができます。
また、「千島」には生活支援アドバイザーが常駐しており、シニアの方が安心して暮らし続けられるよう、URの制度や公的機関等施策の案内、多世代交流イベントなどを実施しています。


一方、「千島」の3号棟の1階には「Quick Dry Fit(クイックドライフィット)」という、トレーニングルームとコインランドリーが隣り合わせになった施設もあります。「最近ちょっと運動不足…」なら、インストラクターのアドバイスの下、マシンで体力や筋力アップを目指しても。トレーニングをしながら、隣にあるコインランドリーで洗濯を済ませることができるので、まさしく生活の“時短”につながります。10kg、15kgとまとめて洗濯から乾燥まで行える洗濯機のほか、住民からは「スニーカー専用の洗濯機が便利」との声もあります。


壁紙のショールームでセンスを取り入れてDIYを楽しめる
「千島」の周辺は住宅地で、日々の食事作りに欠かせない食品スーパーも歩いて数分のところにあり、近くの「泉尾東小学校」には子どもたちが元気に通っています。
「大正駅」の方へ足をのばせば、尻無川のリバーサイドに、レストランやクラフトビールの店などが連なる「TUGBOAT_TAISHO(タグボート大正)」があります。川面を眺めながらのんびりと飲食を楽しむこともできるでしょう。


また、「千島」の3号棟の1階には「壁紙屋本舗LAB」があります。ウェブショップなどで取り扱う、壁紙や床材の大判サンプルが展示されています。壁紙の貼り方などのワークショップも開催されているので、部屋をDIYする際の参考になりそう。ショールームの奥には、住民がDIYに取り組める、電動工具の貸し出し(有料)がある木工スペースもあります。自分らしい部屋作りに取り組めるのも「千島」の魅力です。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
- 所在地
- 大阪府大阪市大正区千島二丁目4番 3号棟1階
- 電話番号
- 06-6554-1280
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- 空家情報フリーコールスーパー
-
0120-23-3456
※携帯電話からもご利用いただけます。
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 休業日
- 年末年始(12/29~1/3)