成瀬駅前ハイツ
住まいリポート
駅徒歩3分。何をするにも便利な駅前
明治の頃より栄えていたといわれている「成瀬」の由来は鎌倉時代の武士団・横山党の成瀬四郎太郎の居館があったからだと言われています。
そんな歴史ある街に建つ「成瀬駅前ハイツ」は、最寄りのJR横浜線「成瀬駅」まで道路を挟んで徒歩3~5分と駅近で、「新横浜駅」へは19分、「横浜駅」へも30分でいくことができます。
また、隣の「町田駅」へは駅前からのバスもあり、小田急小田原線を利用して新宿方面へのアクセスもばっちりです。
さらに横浜町田IC、または八王子ICを利用しての車でのアクセスも充実しており、羽田空港中央ランプまでは約40分と、利便性に優れています。
“駅近生活”の快適さは住んでみれば実感できます。


テレワークにおすすめの部屋
「成瀬駅前ハイツ」では、光配線方式(FTTH)によるインターネット接続が可能ですので、動画やオンラインでの会議など、大容量のデータを使用される方におすすめです。


「いいことふくらむまちだ」町田
「成瀬駅前ハイツ」の2棟に取り囲まれるように大きな広場があり、その両翼が「成瀬ショッピングセンター」となっています。ショッピングセンターには、教育施設や歯医者、コワーキングスペース、シェアキッチンなど各種の店鋪が軒を連ねています。団地の西側に隣接した「そうてつローゼン成瀬」では、旬の生鮮食料品や美味しいお惣菜が手に入り、暮らしにとっても便利です。また、輸入食料品を多く扱っている「成城石井」もすぐ目の前にあり、料理の幅が広がります。
さらに、郵便局や銀行も近接、「なるせ駅前市民センター」では市役所まで行かずとも、行政手続きをおこなうこともできます。(一部の日曜日も開庁しています)
町田市の玄関口となっている、隣の「町田駅」には、グルメ、ショッピング、アミューズメント施設がたくさんあります!特に町田は古着の聖地といわれており、駅前商店街を中心に約30店舗の古着専門店が軒を連ね、町田の若者文化の中心になっています。
スポーツジムやゴルフクラブ、スイミングスクールにテニススクール、頑張った後には天然温泉で疲れを癒やし、美味しいラーメンでお腹を満たす…そんな充実した休日を過ごせます。
「いいことふくらむまちだ」まさに、その言葉通りの街です。


安心して、楽しく子育てができるまち
町田市は「安心して、楽しく子育てができるまち」を目標にさまざまな子育て支援に取り組んでいます。就学前の子どもはもちろん、市内にある学童保育クラブも95%という高い満足度を誇っています。
「成瀬駅前ハイツ」からは「南成瀬小学校」へは徒歩7分、「南成瀬中学校」へは徒歩15分と小中学校も近く、駅前には各種病院もそろっており、子どもの急な体調不良にも安心です。
毎週火曜日には「南成瀬小学校」の校庭を開放して、子どもたちが自由に遊ぶことができる子ども遊び場見守り事業「まちとも」が行われています。
また、「成瀬駅前ハイツ」の中にも遊具の設置された、子どもが楽しめる大きな広場があります。さらに周囲にも四季折々の花を楽しみながら、ゆったり散策できる「堂之坂公苑」や「南成瀬中央公園」などがあり、大人も子どもも自然を満喫でき、のびのびと子育てが行えます。


- お部屋の内覧・お申し込みのお問い合わせ
-
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
町田山崎エリア現地案内所UR町田営業センター成瀬駅前ハイツ管理サービス事務所