グリーンプラザ花見川(花見川(第5次)) 団地のくらし (千葉県千葉市花見川区)
ほどよい自然が暮らしを快適に。周辺には桜の名所やいくつもの公園、安らぎの森もあり
花見川に沿って広がる花見川区は、自然豊かで川と緑に恵まれた魅力あふれるエリア。
花見川周辺は、花見川千本桜緑地など桜の名所があり、春になるとお花見をする人たちでにぎわいを見せます。
花見川の川岸には、人・自転車専用の遊歩道・サイクリングコースが設置されており、休日には釣りやサイクリングを楽しむ人たちが集まる憩いの場となっています。
また、物件敷地内や敷地周辺にも公園が点在しており、小さな子どものいるファミリーにもうれしい環境です。


敷地内にある公園では、毎年7月下旬に約2万人が集まる夏祭りが開催され、盛り上がりを見せます。
物件の北側にある「柏井市民の森」は、起伏に富んだ樹林地で、スギ、ヒノキの大木やコナラ、イヌシデ、クヌギなどの落葉広葉樹が生育しています。
また、四季折々にさまざまな野草も見ることができ、休養、散策、自然観察など、多くの人がここを訪れています。この森は良好な環境を守るため、特別緑地保全地区にも指定されている貴重な場所です。


津田沼や船橋へのアクセススムーズ&駅前にも敷地内にも商店街がある便利な住環境
物件最寄り駅となる京成本線「八千代台駅」は、快速特急停車駅になっており、「京成津田沼駅」まで約10分、「京成船橋駅」まで約12分、「京成上野駅」まで約42分でアクセス可能。
「船橋駅」で総武線に乗り換えれば、「東京駅」など都内へのアクセスもスムーズ。
「八千代台駅」から成田空港へも1本とアクセスも良いので、海外旅行や出張の際には、とても便利。周辺エリアへの移動手段は、電車以外にも駅前ロータリーからバス便も多く出ており、アクセス手段が多様で便利です。
駅前にはショッピングセンター「ユアエルム 八千代台」があり、スーパー「リブレ京成 八千代台ユアエルム店」をはじめ、衣料品から雑貨、食料品などの店舗が入っていて、ひと通りのものがそろいます。



「八千代台駅」前からは、「八千代台東商店街」がのびています。ここでは、定期的に歩行者天国や大売り出しが実施され、夏にはお祭りも開催するなど、街全体を盛り上げています。
さらに物件から10分圏内には、「業務スーパー 花見川店」や「ウエルシア 花見川作新台店」など、買い物に便利なお店が点在しています。
物件近隣には、便利な施設が充実で、図書館と市民センター、「花見川・子育てリラックス館」が物件に隣接。
図書館では、読み聞かせや各種講座などが開催され、市民センターでは戸籍関係、住民票など各種証明書の交付や各種届出が行えます。
「花見川・子育てリラックス館」は、子育て親子の交流と集いの場として、読み聞かせや講習会が開催されています。
物件敷地内にある商店街は、送迎や商品の配達などで、シニア世代の買い物をサポートする取り組みを行っています。
また、100円均一ショップが併設されている「アコレ 花見川店」、24時間営業の「ビッグ・エー 千葉花見川団地店」などの店舗があり、定期的に100円商店街などのイベントも実施されています。


幼稚園、保育園、小・中学校など教育施設も、医療機関も身近な住まい
医療施設も近く、幼稚園、保育園、小・中学校も物件のすぐそばにある、子育て世帯にとっても安心な環境の「グリーンプラザ花見川」。
物件に隣接する「最成病院」は、整形外科のリハビリに定評のある病院で、「八千代台駅」東口からも送迎バスが出ています。
そして、物件から徒歩10分以内に幼稚園、保育園、小学校、中学校がそろっており、子育てしやすい環境です。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
- 所在地
- 千葉県千葉市花見川区花見川3-19-102
- 電話番号
- 043-239-6005
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。