金町五丁目
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
ユニバーサルデザインを採用する利便性の高い駅前図書館
「交流」をキーワードに、家族連れから働く人や専門的な分野にも対応した機能性と、ゆとりを生かした知的文化の拠点として、「ヴィナシス金町ブライトコート」の3階に開館した「葛飾区立中央図書館」。子どもからお年寄り、障がいを持った人も同じように利用できるユニバーサルデザインを採用し、2009年10月に開館して以来、その利便性の高さから、多くの人でにぎわっています。
ひろびろとしたゆとりあるワンフロアの空間は、落ち着いて読書に集中できる環境が整っています。雑誌コーナーにはテーブルの真ん中にシンボルツリーがあり、緑を眺めながらの読書も楽しめます。中・高校生向けの資料や、グループ学習や自習に使える「ティーンズルーム」、特別コレクションをはじめ地域情報満載の「かつしかコーナー」、インターネットやパソコンが使用できるコーナーなど、目的に合わせた幅広い利用が可能です。
「児童書エリア」は、はだしのコーナーや屋外で読書ができる子どもデッキ、子ども用のトイレがあり、親子で楽しく利用ができます。子どもを連れて読書を満喫した後に、商店街で買い物をして帰るといった利用の仕方ができるのも、このエリアに住む特権といえるでしょう。


警察署や消防署がすぐ近く!ファミリー層には頼もしい存在

国道6号沿い、物件から徒歩9分の場所には住民の安全な暮らしを守る「亀有警察署」があります。徒歩圏内にあると、免許の書き換えなども楽ですね。署のシンボルマークはなんと亀の甲羅の形をしています。これは署員の強固な団結を表しているのだとか。六方向の頭、足、尾の突出は、署内の六課を表現し、署長を中心に全署員が結束して全警察事象に対処する均整のとれた姿勢を示しているとのこと。このエリアに住む者としては頼りになる存在です。
また、「亀有警察署」では亀有交通少年団の活動も行っています。警察官・団長の指導で、交通安全ボランティア活動やレクリエーションなどを実施。交通ルールやマナーを身につけ、やさしさと思いやりをもった交通社会人の育成を目指しています。子どもを持つ親にとって交通事故は一番の心配事といっても過言ではありませんから、こういった活動はありがたいですね。
同じ国道6号沿いには「金町消防署」もあります。


下町の風情、豊かな自然、駅まで徒歩8~9分の利便性の高さが魅力
JR常磐線「金町駅」、京成金町線「京成金町駅」まで徒歩8~9分、「金町駅」から東京メトロ「大手町駅」まで27分と通勤・通学に便利な立地。また、国道6号がすぐそばを通っているので、休日に家族でレジャーに出かけるなど車を利用しやすい環境も魅力です。
映画「男はつらいよ」の舞台となった柴又の「帝釈天」など、下町の情緒あふれる家なみは国道沿いとは思えないほどゆったりとしています。敷地内には公園があるほか、江戸川沿いには野球場やサッカー場があり、のびのびと体を動かすことができます。
「末広小学校」や「常盤中学校」など教育機関も徒歩10分以内にあるのは、子どもを持つ親としてはうれしいポイントではないでしょうか。「西友 葛飾新宿店」や「マルエツ 金町店」といったスーパーも徒歩圏内。通勤に駅を使うなら、仕事帰りに食料を調達することも可能です。間取りは1LDK~3DKまで家族構成によって選べるので、幅広い層に利用してもらえる物件です。


-
UR賃貸ショップ北千住
所在地 東京都足立区千住3-76(1階) TEL 03-5244-2877 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
UR賃貸ショップ青戸
所在地 東京都葛飾区青戸3-27-11 南葛ビル5階 TEL 03-3603-7899 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
管理サービス事務所
所在地 TEL お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 休業日 鍵貸出時間 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。