王子五丁目
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
日用品の調達には困らない充実のショッピング環境
「王子五丁目・王子五丁目アネックス」の最大の魅力の一つが、充実のショッピング環境です。敷地内には多様な商店が軒を並べるほか、東京メトロ南北線「王子神谷駅」1番出口を出てすぐの場所には「ジャパンミート卸売市場 王子店」があり、卸売のような安い価格、市場のような新鮮で豊富な精肉、鮮魚、惣菜がそろいます。2階には日用品や雑貨等を扱う100円均一ショップの「Seria」もあり、暮らしの強い味方となってくれるでしょう。
敷地の西側には「サミットストア 王子桜田通り店」もあります。焼きたてパンや、作りたての惣菜がいただけます。イートインスペース「サミcafe」では購入した商品をその場で食べられるほか、青果のフルーツを使用した「フレッシュジュース」も販売しているので、家族やお友達と楽しいひと時を過ごすのもいいでしょう。こちらも23時まで営業です。
また、店舗には内科や小児科、耳鼻咽喉科などが集まった「クリニックステーション東十条」もあるので安心です。買い物だけでなく、毎日の生活でお世話になることが多い大変便利な施設です。


活気あふれる商店街が徒歩圏内
JR京浜東北線「東十条駅」北口の目の前からのびる「東十条商店街」は、戦前より続く歴史ある商店街。東西に分かれた通りには約160の店舗が軒を連ねています。さまざまなグルメが楽しめる飲食店、新鮮な食材が手にはいるスーパーマーケット、衣料品など生活に必要なものがほぼそろうとあって、週末だけでなく平日も活気に満ちあふれています。13時から20時までは歩行者専用道路なので、子ども連れの買い物も安心です。
「東十条商店街」では、1年を通して独自のイベントも数多く催されています。毎年行われる春まつりにはじまり、中元サマーセールや歳末福引セールなど生活に密着したイベントは、日々の生活に刺激を与えてくれるでしょう。中でも10月の第2週に開催される秋まつりは、「ハロウィン仮装大会」や「ロールケーキカット抽選会」など大勢の人で盛り上がる人気のイベントです。
物件までの道程には、「東十条銀座」という商店街もあります。ちょっと散策しているだけでも、おいしそうな香りを放つパン屋さんや惣菜屋さんがたくさん並んでいるので、散歩がてらお気に入りの一軒を探すのも楽しそうです。


楽しい毎日を送ることができる充実の住環境
「王子五丁目・王子五丁目アネックス」は東京メトロ南北線「王子神谷駅」まで徒歩2~5分、JR京浜東北線「東十条駅」までは徒歩10~15分という好立地が魅力の物件です。目の前のバス停からは、新宿、赤羽方面にも直行できます。
2221戸を擁する敷地はとても広く解放的で、緑も多いので四季を感じながら気持ち良く生活することができます。エントランスは清掃が行き届いていて清潔感にあふれています。
プレイロットもひろびろとしており、休日は多くの子どもたちが楽しそうに過ごしています。また、敷地内に「桜田北保育園」があるほか「桜田つぼみ保育園」、「東十条東保育園」といった保育施設が徒歩圏内に充実しているのもファミリー層にはうれしいポイントです。



敷地内には人生100年時代に向けた新たな活動拠点として「いきがい活動センターきらりあ北」があります。シニアの就労、社会参加や健康づくりの施設で、トレーニングマシンも設置されており、シニアの活躍の場を創出する施設となっています。
管理サービス事務所と地域コミュニティの拠点となる集会所

「王子五丁目」には管理サービス事務所が設置されており、団地内での安心・安全で快適な生活をサポートするゆあ~メイトが住民のみなさんの相談役になります。
また、管理サービス事務所に隣接して、住民を中心とした多世代交流、地域コミュニティの拠点となる集会所が設置されており、「麻雀教室」、「手芸教室」、「俳句教室」、「そろばん教室」などが定期的に開催されております。なお、集会所は、友人などとの食事会や誕生日パーティーなど、さまざまな用途に合わせて使うことができます。
暮らしに寄り添う生活支援アドバイザーと民間事業者によるシニア向けの見守りサービス

「王子五丁目」では2014年から生活支援アドバイザーを設置し、「王子五丁目団地管理サービス事務所」に常駐しております。シニアの方が安心して暮らし続けられるよう、各種相談対応や電話による安否確認(あんしんコール)、URの制度や公的機関など施策の案内、多世代交流イベントなどを実施しています。
また、URではみなさんが安心して住み続けられる環境整備の一環として、民間事業者によるシニア向けの「見守りサービス」を案内しており、住戸内に設置したセンサーが一定の時間作動しない場合などに緊急連絡先への連絡や住戸への訪問などを行うサービスになります。(URが実施するサービスではなく、サービスの内容は事業者により異なっております)
-
UR賃貸ショップ王子
所在地 東京都北区王子5‐2王子五丁目団地10号棟103号室 TEL 03-3912-3411 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 10:00~17:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
王子五丁目管理サービス事務所
所在地 東京都北区王子5-2 TEL 03-3914-7850 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~17:00(12:00~13:00の時間は窓口の営業は行っておりません) 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 9:30~16:00 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。