平城右京
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
生活利便施設が団地周辺に広がり、京都・奈良・大阪へのアクセスも便利
「平城右京」がある平城・相楽ニュータウンは、文化・学術・研究・産業の分野でめざましい発展を遂げているけいはんな学研都市にあり、ニュータウンの玄関口・近鉄京都線「高の原駅」から徒歩5~9分と、まさに駅近団地といえるでしょう。
「高の原駅」から「京都駅」まで37分、「近鉄奈良駅」まで14分、「大阪上本町駅」まで39分と京都・奈良・大阪へのアクセスが便利です。
「高の原駅」前には、団地から徒歩約1分のショッピングセンター「サンタウンプラザ すずらん館」には専門店や生鮮食品が人気のスーパーマーケット「KINSHO 高の原店」、家電量販店「ケーズデンキ 高の原店」などがあり、毎日の買い物に困りません。特に「イオンモール高の原」には、100以上の専門店や「イオンシネマ高の原」などが勢ぞろい。
いざというときに安心の総合病院「高の原中央病院」をはじめ、「サンタウンプラザ すずらん館」の医療モールなど、すぐ近くに医療施設が充実しています。
「高の原駅」前のバスターミナル南側「奈良市北部会館」には、図書館や「奈良市役所北部出張所」なども入っており、郵便局、銀行など生活利便施設が充実しています。




スターハウス建物を彷彿させる落ち着いた雰囲気の敷地と、周辺には公園が点在
公団初期のスターハウスと同様、3戸で一つの階段室を持つ住棟構成は、明るく風通しが良いためとても居住性が高くなっています。横長の板状住棟ではなく、この住棟構成を採用したことにより、なだらかな起伏に沿った住棟配置が可能に。
開口面をたくさん持つ住棟、起伏の上に建つ住棟、なだらかな起伏に沿った住棟など、それぞれ趣向を凝らしたタイプがあります。
また、階段室の軒裏には、アクセントとなるポイントカラーを配色しており、各住棟のエントランス周りには緑豊かな植栽が施されています。
「平城右京」の大きな魅力は、まるで日本庭園のような落ち着いた雰囲気です。 石積みや生垣など、自然との調和を感じられるよう効果的に配されています。
丹波鞍馬石を使った石積みや、地元木津川の砂利を使用した洗い出しによる舗装は、時間とともに味わいのある表情に。また、奈良県と京都府の境界部分には、開発前の風景を受け継ぐ雑木林が続き、団地内の植栽と一体となって、自然のハーモニーを醸し出しています。
そして、団地内の通路は歩車分離が整備されているので、安心・安全・快適に楽しんで通行できます。


子育て世帯におすすめの環境
「平城右京」は3LDKを中心に、1LDK~5LDKと幅広いタイプの部屋があり、単身者向けからファミリータイプまで、幅広いうれしい間取りがそろっています。
また、「平城右京」周辺には公園が点在し、子育て世帯に嬉しい緑豊かな環境です。
徒歩圏内にある「右京三丁目1号街区公園」には、砂場にピエロの遊具があります。また、すべり台やブランコなどの遊具がある、「右京三丁目2号街区公園」も徒歩圏内です。


学校は、小学校から高校までそろっている地域です。
特に、高校は、県内屈指の進学校である、「奈良高等学校」や「東大寺学園中学校・高等学校」も通学圏内です。


-
UR奈良営業センター
所在地 奈良県奈良市右京1丁目4番地(サンタウンプラザひまわり館2階) TEL 0742-71-5561 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
平城右京管理サービス事務所
所在地 奈良県奈良市右京5丁目9番地 16号棟集会所横 TEL 0742-71-1081 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~13:30(土曜のみ9:30~12:00・13:00~17:00) 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 10:00~12:00(土曜のみ10:00~12:00・13:00~16:00) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
空家情報フリーコールスーパー
TEL 0120-23-3456 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ
携帯電話からもご利用いただけます営業時間 9:30~19:00 休業日 年末年始(12/29~1/3)