URくらしのカレッジ

自分にぴったりな新しい暮らしを探す

ゆたかなくらしって? へや×DIY

子どもと楽しむプチDIY 第9回【浴室用おもちゃ入れ編】

お使いのブラウザによってリンクが機能しない場合があります

ユージさんが簡単&リーズナブルなDIYを提案する連載の第9回。シンプルなデザインだから子どもと一緒に作れて、もちろん部屋づくりのポイントにもなります。今回は、「浴室用おもちゃ入れ編」。好きなシールを貼ったり、お絵描きをして仕上げよう。

今回使うものはこちら

【必要なもの】※写真上段左から

  • ・PPクラフトシート(490×565×厚み0.75mm)
  • ・ウォールステッカー
  • ・ゴムひも
  • ・ステンレスS字フック
  • ・ボタン
  • ・レバー式 吸盤タオルレール

今回のDIYにかかった合計製作費用 約4000円(税別)

Let’s スタート!

  • step1

    PPクラフトシートをカットしよう

    PPクラフトシートの折り曲げても跡が付きにくい特徴を生かして、おもちゃ入れのメインの容器にする。「まずは、上の角を斜めにカットするよ。鉛筆で線を引いてみて!」とユージさん。板を定規代わりに使おう。

    線に沿って万能はさみでカット。「PPクラフトシートは硬いから、切るのは大人にやってもらおう。」

  • step2

    PPクラフトシートに穴を開けよう

    電動ドライバーで、PPクラフトシートに穴を開ける。「下の方を曲げて袋状にするから、曲げた所で押さえて、2枚同時に穴を開けよう。この穴にゴムひもを通して固定するよ。」
    反対側の端も同じように穴を開けて、さらに上にもS字フックを通す穴を開ける。

  • step3

    PPクラフトシートをゴムひもで袋状にしよう

    STEP2で折り曲げて開けた穴に、ゴムひもを通して結んで固定する。「好きなボタン選んで良いよ! ブルーに合うボタンは何色かな~?」水が入っても自然と落ちるように、サイドは開けておく。

  • step4

    ステッカーやサインペンでかわいくしよう!

    袋状にしたおもちゃ入れを、ウォールステッカーで飾り付け。「おさかなのステッカー、良いね! 背景が青いから、海の中みたいな感じ?」

    「おさかなの口から、ぷくぷく泡を描いちゃおう。いいね~!」
    イエローのPPクラフトシートも、同じ作り方でおもちゃ入れにしたら、二つ完成!

ついに完成!

ブルーとイエローのおもちゃ入れが完成! 吸盤レールを壁に付けて、上に開けた穴にS字フックを通してつり下げ。さっそくお気に入りのおもちゃを入れてみよう!

ユージさんからひと言アドバイス

「簡単な工作で、便利なおもちゃ入れができました! 上からポイポイ入れられるから、子どもたちも自分でお片付けできそう。PPクラフトシートがカラフルだからぱっと明るくなったね。」

子育てを楽しむ ユージのまるごとDIY
記事のまとめ

ぬれても大丈夫な浴室用おもちゃ入れ。バスタイムを盛り上げるつくりにしよう!

  • ・おもちゃ入れの容器は、弾力があるPPクラフトシートを利用
  • ・水がたまらないように容器のサイドを開けてオープンに
  • ・ステッカーやペンで自由に飾り付けをして、オリジナルの作品に
記事で紹介したURの物件はこちら

お使いのブラウザによってリンクが機能しない場合があります


あなたにおすすめの記事
新着記事
あなたにおすすめの記事はこちら

URくらしのカレッジとは

URくらしのカレッジはUR賃貸住宅がお届けする、くらしのヒントがつまった情報サイト。

説明を見る

URのことを知ろう