• お気に入り -
    お気に入り登録が完了しました。

    ページ上部からいつでも確認できます。

  • 閲覧履歴

    最近見た部屋

    最近見た物件

    最近検索した条件

ここからメインコンテンツになります。

南六郷二丁目 団地のくらし (東京都大田区)

「雑色駅」徒歩13~14分!都心へも空港へもアクセス抜群の立地

「南六郷二丁目」は、京急本線「雑色駅」から徒歩13~14分の場所にあります。「雑色駅」から東京の玄関口「品川駅」まで乗車16分、ビッグターミナルの「横浜駅」まで乗車18分と、交通アクセスはいたってスムーズ。羽田空港までは、京急空港線「羽田空港第1・第2ターミナル駅」に停車する電車を利用すると便利です。

「雑色駅」周辺は、活気あふれる商店街があることでも有名なエリアです。駅前には大田区で最大の店舗数を誇る「雑色商店街」があり、団地までの道のりには「水門通り商店街」が続いています。青果店や鮮魚店、パン屋など生活を支えるお店のほか、グルメ通が通う飲食店もそろっており、どこか懐かしさを感じられる雰囲気です。

「南六郷二丁目」外観。木々に囲まれ、落ち着いて過ごせる住環境です
「雑色駅」駅前には、にぎやかな商店街が広がっています
「雑色商店街」は駅前から続く商店街。アーケードがあるので雨の日でも安心
50年以上の歴史がある「水門通り商店街」は、団地までの道のりにあります

多摩川を望むリバーサイド生活。人気のスーパーマーケットもすぐ

「南六郷二丁目」の南側には多摩川を見渡せる土手があり、開放感のある景色が広がっています。部屋によっては、ベランダから水面を眺めることも可能。川沿いを散歩したり、魚釣りやサイクリングを楽しんだりと、リバーサイドならではの生活を送ることができます。全長50kmにも及ぶ「多摩川サイクリングロード」は、一度は挑戦してみたい道のり。すぐ近くには「近代土木遺産リスト」に名を連ねる「六郷水門」があり、古くから水辺での生活が営まれていたことも感じられます。

また、団地付近に買い物環境が充実していることも大きな魅力。近くには「オーケー 南六郷店」があり、食料品や生活雑貨をすぐ買いに行くことができます。近隣にある「オリンピック 本羽田店」には食料品のほか、衣料品や家電、「西松屋 オリンピック本羽田店」も入居しているので、子育て中のファミリーも大助かりです。

1号棟の向かいには「ランドリープレス 六郷水門店」があります。雨の続く日や、洗濯ものを一気に片づけたいときなどに重宝します。

荒川の土手に近く、開放感のあるロケーション。散歩するのにぴったり
団地から歩いてすぐの場所にある「オーケー 南六郷店」
食料品から家電、子ども用品までそろう「オリンピック 本羽田店」
雨が続く日などに頼りになる「ランドリープレス 六郷水門店」

郵便局や保育園、子ども食堂など、バラエティー豊かな団地内のお店

14階建ての高層棟が3棟立ち並ぶ「南六郷二丁目」は、団地内のお店が充実していることも特長です。1号棟の1階には団地商店街があり、郵便局や歯科、そば店、定食屋など、近くにあるとうれしいお店が並んでいます。

また、0~5歳児を対象に、その子らしさを大切にした保育を実施している「たんぽぽのこども保育園」や、利用者の気持ちに寄り添うデイサービス「ミモザ南六郷」などもあり、子どもからシニアまで心地よく暮らせる環境が整っています。

日々の生活を近くで支えてくれる団地内商店街
敷地内に郵便局があるのもうれしいポイント。身近な場所で、生活に必要なサービスを受けられます
「たんぽぽのこども保育園」の保育室は、木のぬくもりを感じられるやさしい雰囲気
団地内という特徴を生かし、地域交流にも積極的に取り組む「ミモザ南六郷」

さらに、団地内商店街には「おおたラーメンこども食堂」があり、開催日には子どもたちの笑い声でにぎわいます。食事の提供だけでなく、安心して過ごせる居場所としての役割も担っています。

緑に囲まれ、開放感あふれる「南六郷二丁目」敷地の中央には、大田区が管理する「南六郷公園」があります。船の形の遊具やターザンロープがあり、毎日楽しそうな声が聞こえてきます。夏祭りやイベントなども開催され、地域の活動も活発です。

地域の子どもたちが開催日を心待ちにしている「おおたラーメンこども食堂」
敷地の中央には「南六郷公園」があり、楽しく遊ぶ子どもたちでにぎわっています

暮らしの相談窓口、管理サービス事務所

団地内には管理サービス事務所が設置されていて、住宅の修理や集会所の予約受付のほか、住まいに関する問い合わせに対応するゆあ~メイトがいます。また、お住まいのシニア世代の方が安心して暮らせるよう生活支援アドバイザーも常駐し、相談対応や定期的な見守り、交流促進のためのイベントなどを行っています。

お住まいの方の暮らしをサポートする「南六郷二丁目管理サービス事務所」
生活支援アドバイザーは、シニアのみなさんが安心して暮らせるように相談対応や見守りを行っています

団地の集会所には和室と洋室、Eラウンジがあり、お住まいの方たちのコミュニケーションの場となっています。自治会が主催し、月2回Eラウンジで行われているサロンは、お住まいのみなさんに大評判。開催日には、お茶やお菓子を味わいつつ、おしゃべりを楽しむ人たちでにぎわいます。そのほかにも集会所では定期的に健康体操などが行われています。ゆったりとした音楽に合わせて、いすに座ったまま無理なく体を動かせるので、幅広い年齢の方が楽しめます。

団地の集会所には、車いすで使える「誰でもトイレ」があり安心です
敷地内には来客用駐車場が設けられているので、来客者を迎える際に便利です
Eラウンジで月2回オープンするサロン。みなさん、お茶とおしゃべりを楽しみに来ています
集会所では健康体操などの地域活動が定期的に開催されています
UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ
簡単!約1分で完了!

※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。

所在地
東京都大田区蒲田5-11-7 栄月ビル3階
電話番号
03-3733-3965
営業時間
9:30~18:00
休業日
水曜、年末年始(12/29~1/3)
  • ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
  • ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
所在地
東京都大田区南六郷2-35 
電話番号
03-3738-1221
営業時間
9:30~12:00・13:00~17:00
休業日
水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
鍵貸出時間
9:30~12:00・13:00~16:00
  • ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
  • ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
この建物の空室一覧をみる

この物件を見た人は他にこのような物件を見ています!

近い条件の物件を探す

最寄駅
最寄駅の沿線
閉じる
PC版表示 スマートフォン版表示