酉島リバーサイドヒルなぎさ街 団地のくらし (大阪府大阪市此花区)

地上40階のタワー棟からの眺望&敷地内の魅力あふれる空間

「酉島リバーサイドヒルなぎさ街」の魅力は、何といってもそのロケーションです。敷地の北端に立つと、穏やかな淀川の光景が目の前に広がり、川沿いの道路は大阪湾へと長く延びています。東には伝法大橋、西には阪神高速5号線湾岸線を望み、その上には大きな空があるだけ。大阪市内で、これだけ開放的な景色を楽しめるとは、穴場スポットといえるかもしれません。
敷地内は、住居棟が5棟のほか、商業施設棟と集会所の棟がゆったりと配置されています。淀川沿いに建つのは、「酉島リバーサイドヒルなぎさ街」のシンボルである20号棟。地上40階建てのタワー棟は、遠くから見ても存在感があり、高層階からの淀川の眺めは圧巻。夏には淀川の花火大会も楽しめます。
20号棟の隣に立つ19号棟と18号棟もリバーサイド立地。淀川の反対側、バス通り沿いに建つ15号棟から16号棟のある場所は、緩やかな丘になっており、その間には芝生の広場がいくつもあります。また、緑の芝生に映える、赤や黄色などのモニュメントは、星座がモチーフ。都会にありながらたくさんの星を見ることができる「酉島リバーサイドヒルなぎさ街」を、天の川が流れる天体に見立てています。
20号棟北側そばにある淀川沿いの歩行者専用道路は「大阪北港マリーナ」近くまで2km以上も続き、心地よい風を感じながらジョギングするにはうってつけで、同じく歩行者専用道路のある常吉大橋を渡って、さらに舞洲まで足をのばす人もいます。




阪神なんば線、大阪シティバス、電動自転車のシェアサイクルで大阪中心部へのアクセス良好
「酉島リバーサイドヒルなぎさ街」から最寄り駅の阪神なんば線「伝法駅」へは、徒歩で17~20分、バス利用で9~13分です。「伝法駅」から阪神なんば線「大阪難波駅」へは12分、JR大阪環状線との乗り換えがスムーズな阪神なんば線「西九条駅」までは3分です。
大阪シティバス「酉島車庫前バス停」は、「酉島リバーサイドヒルなぎさ街」から徒歩1~4分とすぐ。そのバス停の名前通り、すぐ隣がバス営業所なので、ここを拠点に「大阪駅前バス停」をはじめ、いろいろな路線が出ているのも便利なポイントです。
例えば、「酉島車庫前バス停」とJR大阪環状線「西九条駅」を結び、北港通と呼ばれる大通りを抜けるルート沿いには、「此花区役所」、「此花警察署」、「四貫島商店街」、「千鳥橋筋商店街」、「春日出商店街」などがあり、それぞれすぐ近くにバス停があります。
さらに、「伝法駅」近くには大阪市が設置する無料の自転車駐輪場があり、自転車で通勤・通学する人も多いほか、「酉島リバーサイドヒルなぎさ街」20号棟近くには、電動自転車のシェアサイクルステーションが設置されており、大阪市内に多数設置されているほかのステーションまで、気軽に片道利用できるのも魅力です。


また、「酉島リバーサイドヒルなぎさ街」の中の施設棟には食品スーパー「全日食チェーン スーパーかまだ酉島店」があるほか、徒歩5分の距離には「マルシゲ 酉島店」があり、毎日の買い物にとても便利。
コンビニも歩いてすぐのところに複数あります。「ライフ 此花伝法店」へはバスに乗って4分の「伝法バス停」を降りてすぐ目の前。歩いても行ける距離です。




幼稚園・保育園、病院が徒歩圏内にあり、子育ても安心
「酉島リバーサイドヒルなぎさ街」から「酉島小学校」へは歩いてすぐ、幼稚園や保育園も徒歩圏内にあり、通学・通園に安心な距離。施設棟にある「なぎさ歯科医院」をはじめ、クリニックや病院が徒歩圏内にあることも、安心して子育てできるポイントです。
敷地内にはたっぷりの緑が配置されていて、鉄棒やすべり台などの遊具がある公園も数か所。特に北側の淀川を望む公園は、川を眺めながら深呼吸したくなるようなリゾート感にあふれています。
さらに、駐車場が敷地の地下に設けられていることも大きなポイント。道路から直接アクセスできるので、歩車分離が実現しています。敷地内の安全性が確保され、広場や公園では、子ども同士や親子で遊ぶ姿がよく見られます。子どもから大人まで、日々の暮らしが豊かになる要素がいっぱいの恵まれた環境が魅力です。


忙しい日常の合間にはリラックスの時間も必要です。「酉島リバーサイドヒルなぎさ街」から徒歩10分の距離にはレストランやマッサージ施設が併設されたスーパー銭湯「一休」があり、平日も賑わっています。
また此花通を少し奥に入った場所には、朝7時から営業する喫茶店「Rest House LUE」があり、和定食や日替わりランチをリーズナブルに提供して地元で人気です。


少し足をのばせば有名テーマパークや舞洲エリアで気軽にリゾート気分を味わえます
「酉島リバーサイドヒルなぎさ街」からはJRゆめ咲線「ユニバーサルシティ駅」近隣のテーマパークまで自転車で14分(3.2km)の距離。年間パスを利用して遊び尽くすのも簡単なロケーションにあります。
テーマパーク以外で見逃せないのが、人工島の舞洲(まいしま)。酉島方面とは常吉大橋で接続されており、車道と歩道が分離されているので、徒歩や自転車で安全に通行することができます。
島の東側は物流・環境ゾーンとされている一方で、西側はスポーツ・レクリエーションゾーンと位置づけられており、プロチームの野球場、サッカー場、体育館があるほか、リゾートホテル、BBQが楽しめるデイキャンプ施設、ゴーカートのサーキット、グランピングや釣りゾーンまで、大阪市内とは思えない解放感あふれる非日常の感覚を気軽に味わうことができます。
舞洲までは「酉島リバーサイドヒルなぎさ街」から自転車で20分の距離(4.8km)にあり、ジョギングやウオーキングでも楽しめるロケーションです。また舞洲内には電動自転車のシェアサイクルステーションが複数設置されているので、「酉島リバーサイドヒルなぎさ街」20号棟前のステーションから手軽にサイクリング利用できます。






- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
-
所在地
-
兵庫県尼崎市東御園町93番地 阪神尼崎駅内
-
電話番号
-
06-4950-8914
-
営業時間
-
10:00~18:00
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
-
電話番号
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
鍵貸出時間
-
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
- 空家情報フリーコールスーパー
-
0120-23-3456
※携帯電話からもご利用いただけます。
-
営業時間
-
9:30~19:00
-
休業日
-
年末年始(12/29~1/3)
-