東千里山 団地のくらし (大阪府吹田市)
徒歩圏内に生活インフラがそろう、便利で健康的な住環境

食料品や日用品がそろうスーパーが、徒歩5分の場所に二つもあるほか、郵便局や銀行、パン屋やケーキ屋もすべて徒歩圏内にあるため、日常生活に必要なものがほぼ近場でそろいます。
また、内科や小児科などの医療機関もそろっているので安心です。
ほかにも少し足をのばせば、小さな飲食店が並び、ランチ時には地元の人たちでにぎわうエリアがあります。そこでは、ウォーキングやランニングに励む人の姿もよく目にします。団地の隣に「コナミスポーツクラブ 南千里」があるほか、10分歩いたところにある総合運動場には、トレーニング室もあり、健康志向の人にはうれしい環境。
建物のベランダは全戸南向き、周りには大きな建物がなく、遮るものがないので、風通しも日当たりも良く快適です。


安心して子育てができる地域性
「東千里山」のすぐ横には、幼稚園と小学校があります。音楽会や運動会の子どもたちのにぎやかな声が聞こえてくる、ほのぼのとした環境です。全国各地より転勤してくる方から人気が高いエリアで、多様性に富んだ地域性ゆえに親子共に友達ができやすいとのこと。近隣に塾があるので帰宅時は安心です。
多数の私立幼稚園の送迎バスが通っていて、選択肢も豊富。家庭に合った教育環境で子育てができます。隣接している「五月が丘児童センター」は、午前中には乳幼児の親子、午後には子どもたちが体を動かせる場所として小学生が多く通い、人の動きも活発。
中学校までの距離も約300mと近く、子どもたちの通学にも便利でしょう。近くにある「紫金山公園」は緑が豊かで大きな池もあります。グラウンドではボール遊びもできて、のびのびと過ごせます。


住民の手入れのおかげで緑豊か。世代間交流も活発に
子育て世帯からシニアまで幅広い世代がこの団地で生活しています。そんな「東千里山」には、シルバー世代による花や緑を育てるサークルも多く、小学校の植栽の手入れを手掛けています。
また、公民館やコミュニティセンターの利用も活発で、20以上の同好会が活動しています。男の料理教室や手芸教室など、シニア向けのイベントが開催されていて、どれも人気が高く近隣の方が多く参加。デイサービスも充実しているので、シニアの方も安心して暮らせる環境といえます。
団地内の緑を育てるサークルの活動により、敷地内はいつも美しく整備されています。さらに、道路脇に花壇や植栽をし、花と緑をいっぱいにする「すいた里親道路」の活動も活発で、街全体が美しく彩られています。地名“五月が丘”のさつきの花はもちろん、春には桜、秋にはイチョウ並木も楽しめます。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
-
所在地
-
大阪府吹田市桃山台5丁目1番 千里桃山団地1階
-
電話番号
-
06-6155-7774
-
営業時間
-
10:00~18:00
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
-
電話番号
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
鍵貸出時間
-
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
- 空家情報フリーコールスーパー
-
0120-23-3456
※携帯電話からもご利用いただけます。
-
営業時間
-
9:30~19:00
-
休業日
-
年末年始(12/29~1/3)
-