東豊中第2 団地のくらし (大阪府豊中市)
緩やかな丘の上。ハイクラスな住宅街でゆったりと暮らす
「東豊中第2」は、大阪府豊中市にあります。この地域は北摂と呼ばれ、周辺は一戸建てや分譲マンションなどが立つハイクラスな住宅街。公園の緑もあり、すぐそばを通る道路は街路樹も整備され、景観の良い環境です。
そんな地域にある「東豊中第2」は、ひろびろとした敷地に5階建ての全48棟が立ち、およそ1400世帯が住んでいます。緩やかな傾斜地に、ゆとりを持った配置なので、それぞれの部屋に日差しが入りやすく、風も通る設計です。敷地内では、ベンチでのんびりとひと休みをするシニアの姿や、近くのこども園の園児たちが散歩で訪れる姿も見られます。
ハイクラスな住宅街にありながら、広い敷地でゆったりと住むことができる「東豊中第2」。ここで、新しい暮らしを始めてみませんか。
最寄り駅から「梅田駅」へダイレクトアクセス。帰宅途中に買い物もできる
次に「東豊中第2」のアクセスを見てみましょう。
北側にバス通りがあり、北大阪急行線「桃山台駅」へのアクセスには、阪急バス「東豊中五丁目バス停」や「東豊中四丁目バス停」を利用します。バス停までは徒歩1~9分。バスに乗車して6~7分ほどで「桃山台駅」へ到着できます。バスに乗車しなくても、徒歩14~25分ほどの距離なので、歩いて駅へ向かう住民の方もいます。
北大阪急行線はOsaka Metro御堂筋線に乗り入れているので、「梅田駅」や「本町駅」などの都心へダイレクトにアクセス可能。通勤やお出かけもスムーズです。
周辺の買い物事情も見てみましょう。
「東豊中第2」の近くには、「コープこうべ」の店舗「コープ東豊中」があり、日々の買い物に利用できます。
また、「桃山台駅」を降りてすぐのところに商業ビル「アザール桃山台」があり、ここには銀行などのATMのほか、クリニック、そして、食品スーパー「阪急オアシス 桃山台店」が入っています。帰宅途中に立ち寄れるクリニックやスーパーの存在は、生活の利便性を高めてくれそうです。
温水プールで体を動かし、図書館で本の世界へ。リフレッシュできる場も近くにある
新しい街で暮らし始めるとき、その周辺環境も知りたいところです。
「東豊中第2」の東側には「二ノ切池公園」があります。芝生のある広場やジョギングコースなどがあり、住民が気持ち良く過ごせる場となっています。こちらには2021年に建て替えられて新しくなった「二ノ切温水プール」もあります。1年を通して利用できる温水プールには、健康のために通うシニアや、水泳教室に通う子どもなどが訪れています。
また、すぐ近くに小学校やこども園もあるので、通学や通園もしやすい環境です。「東豊中第2」の南側には「東豊中図書館」もあり、親子で本を借りに訪れている姿も見られます。「東豊中第2」は、子育てをするファミリーにとっても住みやすい環境でしょう。
無印良品と共同でリノベーションした【MUJI×UR】の部屋もあり、新しい住まいに期待が膨らむ
「東豊中第2」の部屋は1DK~4DKの8タイプがあり、多彩です。さらに、「無印良品」と共同で開発した【MUJI×UR】の部屋もあります。古き良き団地のイメージを残しつつ、現代のスタイルを取り入れたリノベーションは、白を基調としたシンプルな空間となっています。「こんな部屋に住んでみたい…」というあこがれの気持ちも膨らみます。
このほか、カーシェアリングのカーステーションも設置されています。
都心へスムーズにアクセスでき、生活利便性も高く、スタイリッシュなリノベーションの部屋も。「東豊中第2」は、住まいの理想をかなえてくれそうな予感がします。
安心、安全な管理体制。多世代交流やコミュニティ形成を推進するイベント実施
団地内には管理サービス事務所が設置されており、お住まいのみなさんの相談窓口となっています。
管理サービス事務所では、団地内での安心・安全で快適な生活をサポートするゆあ~メイトが、集会所の予約や暮らしに関する相談などの受け付けをします。また、「シャレール東豊中」とあわせて、生活支援アドバイザーが、シニアのみなさんが安心して暮らし続けられるよう、各種相談対応や希望者への電話による定期的な安否確認などを行っています。
お住まいのみなさんを対象としたイベントを定期的に実施しており、多世代交流やコミュニティ形成を促進しています。
地域と連携したウェルビーイングな活動を推進
「東豊中第2」は、地域と連携したイベントが多数実施されていることも特長です。
「豊中市少路地域包括支援センター」と連携した「認知症サポーター養成講座」や、「雪印メグミルク株式会社」の食育担当栄養士による「骨・カルシウムセミナー」などが開催されてきました。
いま(居間・今)の暮らしにカスタムメイドできる新しいリノベーション住宅が登場
団地で一人、ゆったり暮らす。
「居間」に焦点を当てて「今」の時代にアップデートした部屋から、新しい暮らし方を提案します!
3Kの間取りをワンルーム+ランドリークロークへリノベーション。部屋の間仕切りをなくし広いワンルームにすることで、窓から風が流れる開放的で自由度の高い住空間になりました。
また、暮らしの中心となる居間の壁面には、自身で棚を付けたり、物を掛けたりと簡単なDIYができる付け柱(コンセプトポール)を設置。絵を掛けたり、CDを飾ったりと、趣味に合わせて思いのままに部屋をカスタムメイドすることができます。
ランドリークロークは、室内干しはもちろん、納戸としての収納力もばっちり!衣類や季節物の家電など、居間に置きたくないものをまとめて収納すれば、すっきりとした部屋でぜいたくな自分時間を過ごすことができます。
※写真は、「中宮第3」で公開中のモデルルームのものです。実際の部屋には、コンセプトポールの飾り棚や家具は付属しておりませんので、あらかじめご了承ください。
- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
-
所在地
-
大阪府吹田市桃山台5丁目1番 千里桃山団地1階
-
電話番号
-
06-6155-7774
-
営業時間
-
10:00~18:00
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
-
電話番号
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
鍵貸出時間
-
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
- 空家情報フリーコールスーパー
-
0120-23-3456
※携帯電話からもご利用いただけます。
-
営業時間
-
9:30~19:00
-
休業日
-
年末年始(12/29~1/3)
-
この物件を見た人は他にこのような物件を見ています!
近い条件の物件を探す
- 最寄駅