新千里北町 住まいリポート (大阪府豊中市)

北大阪急行「千里中央駅」から徒歩約4分。梅田まで25分圏内の好立地
“ニュータウン”と言えば千里と思い浮かぶくらいに浸透している“千里ニュータウン”は日本で初めて開発された大規模ニュータウン地域だそうです。
「新千里北町」はその一角に生まれました。
最寄りの北大阪急行「千里中央駅」へは徒歩約4分。大阪の“大動脈”でもあるOsaka Metro御堂筋線に直結し、「梅田駅」まで25分圏内、「なんば駅」までも35分なので、通勤・通学にはとっても便利です。
また、「新大阪駅」へも15分、大阪モノレール「千里中央駅」から「大阪空港駅」へは約15分、北摂地区の主要道路の国道423号線、通称・新御堂筋に隣接しており、空も鉄道も車もお出かけは最適な場所。
北大阪急行「千里中央駅」は駅前が大きなバスターミナルになっており、夜行高速バスも発着、路線バスも北摂方面をはじめ多方面に伸びており本数も充実しています。


“Do It Yourself”で、“自分らしい”部屋を手作りしてみませんか

「新千里北町」には、原状回復が不要なDIY住宅もあります。DIY住宅では、自分のペースで自分テイストの部屋を作ることが可能です。
申請と承諾さえあれば、初心者からこだわりの本格派まで壁も床もキッチンも、自分らしくDIYしてOK。
壁紙を張り替えたり、床をフローリングに変更したり、ドアを取り替えたり…まずはできそうなことから始める人が多いですが、キッチンやバスの改造に取り掛かるプロ並みな人もいて、自分の理想の家に変化していくのはやはりうれしいものです。
DIYが趣味の方も、または家族や仲の良い友人に手伝いをお願いして、みんなでDIYも。“Do It Yourself”の楽しさを満喫できます。
リノベーション自由なのでアイディアもたくさん生まれ、また自分らしい、使いやすい形に変化していく過程は、まさに理想の暮らし方です。


子育て世代にうれしい、まち・みどり・サポートが揃っています

「千里中央駅」を少し離れれば、豊かな自然が広がる千里地区は閑静な住宅街としても人気です。
「新千里北町」には、すぐそばに“千里ニュータウン”とともに生まれた野球場もある「千里北町公園」や、遊具のたくさんある「ひらど公園」、名前の由来になった樫ノ木池が真ん中にある「樫ノ木公園」など緑にあふれた公園がたくさんあります。
保育園や幼稚園が隣接していて、お迎えも安心ですし、小・中学校も徒歩圏内。
団地の中央には、小さな森があり高さ約2mほどの手づくりの森が柔らかな緑を揺らしています。山肌は苔生して、樹々は天高く伸び、今では里山をそのまま持ち帰ったような本物の森のよう。もちろん広場もあって、いつも子どもたちが元気に遊ぶ声が聞こえます。
北大阪急行「千里中央駅」前には「千里文化センター“コラボ”」があって、中にある保健センターで子育てについての相談にのってもらえるなど、子育て環境は充実しています。


レトロな中にもモダンな生活を。“せんちゅう”には便利がいっぱい
「新千里北町」で暮らすなら、やっぱり“せんちゅう”こと「千里中央駅」が基点です。
生鮮食料品も日用品もそろったスーパーが2軒も近くにあり、毎日の買い物には便利です。
また北大阪急行「千里中央駅」を挟んで左右にある「千里阪急」と「ピーコックストア」は地下で繋がっており、傘いらずです。他にも銀行やドラッグストアなども多く、ほとんどが“せんちゅう”で事足ります。
大阪の繁華街のキタやミナミにも電車一本ですぐ行け、日本で一番高いビルの「あべのハルカス」がある天王寺にも35分で、どこへ行くにも困りません。
団地の目の前が大きな「ヤマダ電機・LABI千里」で家電やCD・DVD、レストランフロアもあり、気軽に外食も楽しめるのがいいですね。
なにかと便利な街“せんちゅう”は住みやすさ抜群です。


“千里”と言えば…?の人気スポットがたくさんあります
千里と聞いて真っ先に思いつくのはやはり「万博」でしょう。
1970年に開催された日本万国博覧会(通称:大阪万博)の跡地を整備して作られた「万博記念公園」は大阪モノレール「万博記念公園駅」・「公園東口駅」からすぐのところにあります。
面積は「阪神甲子園球場」の約65倍あり、大阪のシンボルとも言える岡本太郎作の「太陽の塔」はあまりにも有名です。2015年秋には、大型整備が進みサッカースタジアムや複合型商業施設EXPOCITYなどが誕生。公園の桜を始めとする花や草木、そのほか「国立民族学博物館」、「大阪日本民芸館」など既存の施設に加えて見どころ満載の場所です。
また「千里中央公園」は展望台から見渡す景色がとてもきれい。長いすべり台があるので、子どもにも大人気の公園です。
「千里SELCY」はたくさんのお店が入る千里中央の中心的存在で、中央のセルシー広場は新人歌手の登竜門的なジンクスがあるそうです。
駅ナカの喫茶店のカツサンドは有名で時には行列ができるほど。男性店員たちの手際よい作業風景を見ているだけでも楽しいです。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
- 所在地
- 大阪府豊中市新千里北町一丁目1番 新千里北町団地C27-201号室
- 電話番号
- 06-6170-6744
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 平日(月~金)、年末年始(12/29~1/3)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- 空家情報フリーコールスーパー
-
0120-23-3456
※携帯電話からもご利用いただけます。
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 休業日
- 年末年始(12/29~1/3)