リバーハープタワー南千住
									団地のくらし
								
							
							
							
						ここからメインコンテンツになります。
日常生活に高い利便性を与えてくれる商業施設
JR常磐線「南千住駅」近くの「LaLaテラス南千住」は、スーパーマーケットの「リブレ京成 LaLaテラス南千住店」や飲食店など、約30店舗をそろえた地域密着型のショッピングセンターです。仕事帰りに食料品を手に入れるのはもちろん、休日には家族で買い物を楽しむこともできます。
「べるぽうと汐入」は、東京都が主体となって行った「白髭西地区市街地再開発事業」によって1998年にオープンした大型商業施設です。汐入東館と西館に分かれていて、さまざまな専門店が軒を連ねます。食料品を手に入れられる「三徳 南千住店」をはじめ、チェーン店にはない独自の味が楽しめる個人商店もあるのはうれしいポイント。汐入まつりや納涼盆踊りなど四季を感じるイベントも開催されています。
 
	
	 
	
	豊かな緑に心も体も癒やされる
 
	
	隅田川からそよぐ爽やかな風が気持ち良い「汐入公園」は、2006年に開園した都立公園です。「豊かで多様な水辺と緑に彩られた、活力と潤いのある川辺のひろば公園」を基本テーマに、隅田川に隣接する隅田川テラスはきれいに整備されていて開放的。川沿いをのんびりと散歩をすれば心が洗われるような癒やしを与えてくれます。天気の良い日に望める「東京スカイツリー」も注目です。
12.9ヘクタールの広大な敷地には展望広場、ふれあい広場、ピクニック広場といった多様な広場のほかに、テニスコートなどのスポーツ施設が整っています。また、臨時ヘリポートや非常用トイレ、備蓄倉庫などの防災設備も備えており、近隣の住民を含め約12万人が避難できる広域避難場所にも指定されています。
近隣には、イチョウ並木に水の流れが涼やかな「汐入せせらぎ広場」や、「瑞光橋公園」といった豊かな緑を享受できる公園が複数あります。子どもと共に楽しく過ごすのはもちろん、公園に隣接する隅田川沿いをジョギングするのも気持ち良さそうです。
 
	
	 
	
	充実のアーバンライフを送れる高層住宅
 
	
	「リバーハープタワー南千住」は「南千住駅」から徒歩7~8分という好立地が最大の魅力の一つ。JR常磐線と東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレスの3路線が乗り入れており、「上野駅」まではわずか7分、「大手町駅」へは24分と、通勤・通学に便利なのはもちろん、乗り換えなしで銀座へアクセスできるので休日のショッピングもしやすい環境です。
駅と物件の間には「LaLaテラス南千住」、「ロイヤルホームセンター 南千住」、「BiVi南千住」といった大型商業施設もそろっています。保育園や幼稚園、小・中学校の教育施設も徒歩圏内で子育てがしやすいのもポイントです。
CATV、オートロックシステム、宅配ボックスなど、快適・安全・便利な設備に加え、隅田川周辺の豊かな自然に寄り添うなど、「リバーハープタワー南千住」は利便性と癒やしを享受できる高層住宅となっています。
- 
	UR賃貸ショップ北千住所在地 東京都足立区千住3-76(1階) TEL 03-5244-2877 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
 
- 
	リバーハープタワー南千住管理サービス事務所所在地 東京都荒川区南千住4-9 TEL 03-3806-2007 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~13:30(土曜のみ9:30~12:00・13:00~17:00) 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 9:30~12:30(土曜のみ9:30~12:00・13:00~16:00) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
 
近い条件の物件を探す
- 最寄駅

 
					


