プラザシティ立川
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
利便性が進化を遂げるターミナルからも近い魅力のエリア
東京都の中央西寄りに位置する立川エリアは、大型デパートなどの商業施設が駅前にコンパクトにまとまっているだけでなく、周辺には企業も多く集まっています。近くには、東京ドーム40個分の広さを誇る「国営昭和記念公園」や体育施設などがあり、週末はショッピングやレジャーを楽しむ人でにぎわいます。
また、近隣には玉川上水や矢川緑地などの自然も多く、暮らしの利便性と豊かな自然が融合したエリアとして、住む人の快適性を演出しています。
豊かな暮らしを象徴するような街なみや風景は、数多くのアニメや漫画、ドラマの舞台としても取り上げられています。近年では駅前の再開発が進み、その利便性から「住みたい街」としての注目度も急上昇中です。


都心なみの利便性と豊かな自然を兼ね備えた、魅力の街で暮らす
東京都のほぼ中央に位置する立川市は、多摩エリアを代表する中核都市。JR「立川駅」前を中心とした大規模な再開発事業が進められ、都心並みの利便性と機能性を備える一方で、多摩地区特有の豊かな自然と美しい景観を守っており、その居住環境の良さから近年ますます人気が高まっている街です。
「プラザシティ立川」は、医療施設や金融機関から商業・アミューズメント施設まで、暮らしに必要なものがすべてそろう駅前から、北にわずか徒歩4分という魅力のロケーション。繁華街に至近ながらも、通りを一本隔てた閑静な住宅街の一角にあります。
また、すぐ近くには国内でも有数の規模と設備を誇る広大な「国営昭和記念公園」があり、いつも身近に豊かな緑や水を感じることができるゆとりの暮らしが実現。四季を通じて自然とふれあうことができるほか、ボートやサイクリングなどのさまざまなスポーツ、水遊びやバーベキューなどの多彩なレジャーも気軽に楽しむことができます。


テレワークにおすすめの部屋

「プラザシティ立川」では、光配線方式(FTTH)によるインターネット接続が可能ですので、動画やオンラインでの会議など、大容量のデータを使用される方におすすめです。
また、部屋数が多い間取りもあり、テレワークに必要な仕事スペースを確保しやすく、プライベートとの切り分けが容易です。
至便の2駅が利用可能!快適な交通アクセスで移動もスムーズ

徒歩8分のJR中央線「立川駅」からは、特別快速利用で「新宿駅」まで26分(通勤時30分)、「東京駅」まで39分(通勤時43分)と、毎日の通勤・通学も快適です。
「立川駅」は、東京西部きっての交通の要衝。都心方面だけでなく、JR青梅線で奥多摩方面、JR中央本線で八王子・高尾方面へと、郊外や近隣都市への移動もわずらわしさがありません。
さらに多摩都市モノレール「立川北駅」を利用すれば、「多摩動物公園」や「多摩センター」へも乗り換えいらずでらくらくアクセス。
家族そろっての週末のレジャーやちょっとしたお出かけ先の候補地がぐっと増えて、行動範囲も広がりそうです。
-
UR立川営業センター
所在地 東京都立川市曙町2丁目7番16号 鈴春ビル5階 TEL 042-526-5201 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
プラザシティ立川管理サービス事務所
所在地 東京都立川市曙町1-32-42 TEL 042-525-8134 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~13:30(土曜のみ9:30~12:00・13:00~17:00) 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 9:30~12:30(土曜のみ9:30~12:00・13:00~16:00) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。