多摩ニュータウン 南大沢絹の道一番街
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
緑に囲まれた高台で心穏やかなライフステージ
多摩丘陵のゆたかな自然に抱かれ、発展を続ける複合文化都市「多摩ニュータウン」。その一角、南大沢エリアは特急停車駅で「新宿駅」まで最速33分と都心へのアクセスも快適です。また、駅から徒歩圏内に「八王子市役所」の出張所やアウトレットショッピングモールもあり生活環境の整っています。
「南大沢絹の道一番街」は「南大沢駅」よりバスで8分、「三徳プラザ前バス停」で降りて、徒歩3~8分。
幕末期から明治初期まで、八王子で生産された生糸を輸出するために横浜まで運ぶ際に通った「絹の道」。
21世紀の八王子の顔にふさわしい景観として、八王子八十八景に選ばれた、「浜街道」とも呼ばれた歴史深いこの道に、薄茶褐色の壁面に彩られた「南大沢絹の道一番街」はあります。




戸建て感覚の“特別棟”
「南大沢絹の道一番街」の最大の特徴は、ほかの団地にはない“特別棟”。
その“特別棟”は2階建ての4戸のみ。賃貸ながらにして、まるで戸建住宅に住んでいるような感覚です。屋根裏物置やルーフバルコニーもあり、通常の3LDK・4LDKよりもゆったりとした空間が広がっています。
特別棟以外の建物もエレベーター完備の全室南向きの日当り良好の物件です。


テレワークにおすすめの部屋

「南大沢絹の道一番街」の一部の住棟では、光配線方式(FTTH)によるインターネット接続が可能です。光配線方式を利用可能な部屋は、動画やオンラインでの会議など、大容量のデータを使用される方におすすめです。
また、部屋数が多い間取りもあり、テレワークに必要な仕事スペースを確保しやすく、プライベートとの切り分けが容易です。
徒歩圏内にそろった便利な生活機能
「南大沢絹の道一番街」周辺には、ショッピングエリアがたくさんあります。
団地からの徒歩圏内に、「オーケーストア」、「スーパー三徳」、「マツモトキヨシ」などのスーパーやドラッグストアを始め、「南大沢クリニック」といった医療施設もあり、日々の暮らしに便利な生活機能が充実しています。
もちろん「南大沢駅」周辺にもお店がいっぱい。大型ショッピングモール「ガレリア・ユギ」があり、駐車場も完備。「イトーヨーカドー」をはじめ、便利なテナントがそろっています。ほかにもアウトレットモールやシネマコンプレックスなどもあります。
「南大沢総合センター(フレスコ南大沢)」では、「八王子市役所」の各種出張業務なども一部行われており、市役所まで行かなくとも各種手続きができて便利です。
その他にも複数の病院があるクリニックゾーンや「南大沢図書館」には子供向け蔵書が約63,000冊もあり、子どもと楽しく安心して過ごせる環境がそろっています。




-
UR賃貸ショップ南大沢
所在地 東京都八王子市南大沢2-1-6フレンテ南大沢新館4階 TEL 042-677-1270 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 10:00~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
UR多摩営業センター
所在地 東京都多摩市落合一丁目11番2号多摩センター駅1階 TEL 042-356-0311 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
多摩NT南大沢絹の道一番街管理サービス事務所
所在地 東京都八王子市鑓水2-81 4号棟1階 TEL 042-675-0715 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~13:30 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 9:30~12:30 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
近い条件の物件を探す
- 最寄駅の沿線