プラザ新小金井
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
東京都の“真ん中”には、いろんな便利が詰まっています
東京都のほぼ真ん中にある小金井市。きれいな水と自然あふれる街に、「プラザ新小金井」は建っています。周辺は落ち着いた雰囲気の住宅街、保育園、幼稚園、小学校、中学校も徒歩圏内にあり、充実した教育環境です。
団地隣接の公園のほか、近くには遊具も充実した市立の「栗山公園」、少し足を伸ばせば「小金井公園」、「武蔵野の森公園」、「野川公園」などのひろびろとした都立公園へのアクセスも可能です。
日常の買い物も「東小金井駅」前に「ピーコックストア」があり、大きな書店も入っているので便利です。


テレワークにおすすめの部屋

「プラザ新小金井」では、光配線方式(FTTH)によるインターネット接続が可能ですので、動画やオンラインでの会議など、大容量のデータを使用される方におすすめです。
また、部屋数が多い間取りもあり、テレワークに必要な仕事スペースを確保しやすく、プライベートとの切り分けが容易です。
2つの駅に近く、都心直結の好環境

西武多摩川線「新小金井駅」へ徒歩1~3分、または、JR中央線「東小金井駅」へ徒歩10~15分、2路線の駅が徒歩圏内です。どちらの路線を使っても、都心へスピーディーにアクセスでき、「新宿駅」へは20分、「東京駅」も35分圏内で、通勤・通学に快適です。特に「新小金井駅」はすぐ目の前。忙しい朝も気持ちにゆとりが持て、都心への交通至便の“駅近”ライフが実現します。
また「新小金井駅」の周りには公民館や図書館、郵便局などの公共施設も多く、暮らしに便利な場所となっています。
ペットOK!ペットと暮らせる【ペット共生住宅】

「プラザ新小金井」の特徴は、やはり賃貸住宅には珍しい【ペット共生住宅】ということでしょう。一部の住棟だけではありますが、事前に申請すれば犬・猫・その他の動物を室内で飼うことができるのです。
もちろんそのためには、ペット可能住棟内の共用部ではペットをリードで結び抱きかかえる、またはゲージに入れる、ペットにリードをつけたうえで歩行可能な場所が決まっているなど、ルールやマナーがあります。ほかの住民の方の迷惑とならないよう十分配慮する必要がありますが、それらを守ればペットとの生活を満喫できます。
癒やされる“犬や猫と一緒の暮らし”それも夢ではありません。
-
UR賃貸ショップ吉祥寺
所在地 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-3-15 吉祥寺フコク生命ビル4階 TEL 0422-71-2851 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
管理サービス事務所
所在地 TEL お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 休業日 鍵貸出時間 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。