メゾン堀切七丁目
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
「小菅水再生センター」の屋上を利用した美しい公園「小菅東スポーツ公園」
「メゾン堀切七丁目」から西に徒歩12分の距離にある、葛飾区の運営する「小菅東スポーツ公園」。「小菅水再生センター」の屋上を利用した公園で、緑と水を取り入れ四季折々に咲きそろう花々や樹木を望むことができます。芝生広場は桜の木に囲まれていて、春になるとお花見客でにぎわいます。また、子どもがのびのびと遊べるトリム遊具などもあります。物件からの散歩の目的地として利用するのも良いでしょう。
水と緑が織りなす美しい景色を満喫できる日本庭園は池の周りをのんびりと散策することが可能です。ひろびろとした園内は、ウォーキングやジョギングにも適していて運動不足解消にも役立ちそうです。
テニスコートは全5面、2008年に改修工事が行われ、砂入りの人工芝を使った本格仕様になっています。利用は有料となっており1面2時間以内の利用で料金は1200円。一人での利用も可能な壁打ちコートは壁打ちコート利用申込受付表を管理事務所で記入すれば利用できます。住まいの近くに落ち着ける公園があるのはうれしいポイントといえるでしょう。


徒歩5分圏内に学区の小中学校がそろう
「メゾン堀切七丁目」から徒歩5分圏内に学区の小中学校があります。教育機関の近さは子どもを持つ家庭にとって押さえておきたいマストポイントではないでしょうか。
物件の南に位置する「東綾瀬小学校」の教育目標は自ら課題をもち、進んで学習に取り組む「考える子」、相手の立場に立って、助け合う「仲良くする子」、健康と安全に気をつけて、心も体も「たくましい子」の三つです。
「青葉中学校」は社会に開かれた学校を目指し、さまざまな取り組みを行っています。「自己肯定感、自己有用感を育む学校」、「共に協力し、達成感を育む学校」、「公平、公正な考え方を育む学校」という三つの目指す学校像を掲げており、「百人一首大会」や「手話教室と点字教室」、「球技大会」といった行事も豊富な中学校です。


下町情緒を感じる落ち着いた住環境が魅力
大型ターミナル駅であるJR・東京メトロ「上野駅」まで20分、東京メトロ「大手町駅」までは乗り換えなしで21分という、アクセス抜群のJR常盤線・東京メトロ千代田線「綾瀬駅」。「メゾン堀切七丁目」はそんな「綾瀬駅」まで徒歩17分の場所にある通勤・通学に便利な物件です。落ち着いた住宅街の中にあるので、一人暮らしはもちろん、子育て世代にもおすすめ。部屋の間取りは2DKと3DKの2タイプがあり家族構成によって選択できます。
駅前は活気にあふれています。また、徒歩10分圏内にクリニックや教育機関、郵便局がそろっているため、日々の暮らしに不自由を感じることはないでしょう。「柴又帝釈天」や「堀切菖蒲園」、「水元公園」などの文化施設・公園が身近にあり、気さくな下町情緒を感じながらゆったりとした暮らしができる物件です。


-
UR賃貸ショップ青戸
所在地 東京都葛飾区青戸3-27-11 南葛ビル5階 TEL 03-3603-7899 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
管理サービス事務所
所在地 TEL お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 休業日 鍵貸出時間 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
近い条件の物件を探す
- 最寄駅