エステート東堀切
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
くらしに癒しと刺激を与えてくれる公共施設

「エステート東堀切」の周辺にはくらしを快適に、楽しくさせる公共施設が点在しています。
「郷土と天文の博物館」は、長い間農村地帯として発展してきた郷土「かつしか」の自然と人間の歴史や、宇宙を身近なものとして体験する「場」として建設された公共施設です。
太陽望遠鏡による今の太陽の姿やいん石などが展示されている「天文展示室」、複数のテーマに沿って葛飾の歴史と文化を学べる「郷土展示室」など、子どものみならず大人の知的好奇心も刺激する展示がそろっています。中でもオリジナル番組、生解説に定評のあるプラネタリウムは一見の価値ありです。
「曳舟川親水公園」は水をテーマとして整備された南北に約3km続く公園です。所々に水遊び場があり、夏には子どもたちの歓声で賑わいます。また、交通公園としての機能を持つ「上千葉砂原公園」には"ふれあい動物広場"があり、ポニーやリスザルといった動物たちを無料で見学できます。


日々の生活を支えるショッピング環境がそろう
毎日の生活に欠かせない食料品や日用雑貨を手に入れるのに不便を感じないショッピング環境も、「エステート東堀切」の魅力の一つ。
「肉のハナマサ お花茶屋店」は生鮮食品がリーズナブルな価格で手に入ります。24時間営業なのもうれしいポイント。毎月29日は"肉の日"として、厳選のお肉がお手頃価格で登場します。
京成本線「お花茶屋駅」を利用するなら、「いなげや お花茶屋店」で買い物をするのも便利。店内は広々と清潔感があり、ATMなど生活に密着したサービスが充実しています。イートインスペースもシックでおしゃれ。隣接する100円ショップもあり、利便性が抜群です。
駅前の「お花茶屋駅前商店会」にはさまざまな飲食店が軒を連ねます。下町情緒たっぷりの商店街で、喧騒の日々に癒しを与えてくれる一軒を見つけることができるでしょう。


都心への好アクセスと公園近くの落ち着いた住環境が魅力

「エステート東堀切」は京成本線「お花茶屋駅」まで徒歩9分というロケーション。「お花茶屋駅」からは「町屋駅」まではわずか10分、千代田線に乗り換えれば「大手町」へのアクセスもスムーズです。
また、「京成上野駅」までは乗り換えなしで15分と通勤・通学に便利な環境。駅近にもかかわらず、物件の周りは静かな住宅街なので、落ち着いた生活を送れます。
3DKの間取りは新婚夫婦から子どものいるファミリーまで幅広い層に対応しています。
「東堀切保育園」をはじめ、幼稚園や小・中学校といった教育施設も徒歩10分圏内なので、小さな子どもがいても暮らしやすく、各種クリニックや病院も近いので体調不良の際も安心です。
休日は、緑豊かな公園で家族そろってのんびり過ごせば心も体も癒されそう。
「エステート東堀切」は都心への好アクセスと落ち着いた住環境、そのどちらも楽しめる物件です。
-
UR賃貸ショップ青戸
所在地 東京都葛飾区青戸3-27-11 南葛ビル5階 TEL 03-3603-7899 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
管理サービス事務所
所在地 TEL お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 休業日 鍵貸出時間 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。