立川若葉町
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
利便性が増し、ターミナルからも近い魅力のエリア
東京都の中央西寄りに位置する立川・国分寺エリアは、大型デパートなどの商業施設が駅前にコンパクトにまとまり、周辺には企業も多く集まっています。近くには、東京ドーム40個分の広さを誇る国営公園「昭和記念公園」や体育施設などがあり、週末はショッピングやレジャーを楽しむ人でにぎわっています。
近隣には玉川上水などの自然も多く、暮らしの利便性と豊かな自然が融合したエリアとして、住む人の快適性を演出しています。
近年では「立川駅」前の再開発が進み、その利便性から「住みたい街」としての注目度も急上昇中です。


完成された街なみと、人と自然がふれあえる充実の環境
今や“東京西部の中心都市”と言われるほど発展し洗練されたまち、立川市。その高度な都市機能と同時に、多摩地区ならではの豊かな自然とあたたかさを併せ持ち、幅広い世代に人気のエリアとなっています。
「立川若葉町」の敷地内には保育園、近隣には複数の幼稚園と小・中学校があり、子育て環境は抜群。毎日の暮らしに必要な商業施設や医療機関も徒歩圏内にあり、とても便利です。休日のショッピングや食事などは、「立川駅」周辺の大型商業施設などで存分に楽しむことができるのもうれしいですね。
そんな都会的な暮らしの一方で日々自然とふれあうことができるのも、「立川若葉町」の大きな魅力です。玉川上水などの豊かな清流・水源などが身近にあるほか、広大な国営公園「昭和記念公園」で四季折々の自然を堪能しながらスポーツをしたり。
都会的な暮らしと郊外のやすらぎ、両方を手に入れることができる理想の環境です。




テレワークにおすすめの部屋

「立川若葉町」の一部の住棟では、光配線方式(FTTH)によるインターネット接続が可能です。光配線方式を利用可能な部屋は、動画やオンラインでの会議など、大容量のデータを使用される方におすすめです。
また、部屋数が多い間取りもあり、テレワークに必要な仕事スペースを確保しやすく、プライベートとの切り分けが容易です。
通勤・通学もストレスフリー。快適な交通アクセスでスムーズな移動

「立川若葉町」からバスで19分の最寄り駅、JR中央線「立川駅」は東京西部の交通網の重要な拠点。どの方面へのアクセスも非常に良く列車の本数も多いので、都内各所への移動はストレスフリーです。
「立川駅」から都心へは、中央線特別快速を利用して「新宿駅」まで26分(通勤時33分)、「東京駅」まで40分(通勤時48分)という快適さ。毎日の通勤・通学もスムーズです。「新宿駅」から山手線に乗り換えれば、「渋谷駅」へおよそ38分で行くこともできます。
また、「立川駅」は八王子・高尾や奥多摩方面へのアクセス拠点にもなっていることから、ちょっとしたレジャーや旅行での移動にも便利で、行動の範囲もぐんと広がります。
-
UR賃貸ショップ久米川
所在地 東京都東村山市栄町2-10-22 ガルル・ビル 1階 TEL 042-396-8873 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
UR立川営業センター
所在地 東京都立川市曙町2丁目7番16号 鈴春ビル5階 TEL 042-526-5201 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
立川若葉町管理サービス事務所
所在地 東京都立川市若葉町4-25-1 TEL 042-536-5288 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~12:00・13:00~17:00 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 9:30~12:00・13:00~16:00 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。