鶴見町第二
団地のくらし

「鶴見駅」まで徒歩約5分で2路線利用可、子育て環境充実、共働きファミリーなどにおすすめ

「鶴見町第二」は全395戸の大規模物件で、間取りは1LDK~3DK。1号棟~4号棟の建物があります。

敷地内は緑豊かな環境で、「鯉ヶ渕公園」、「鶴見図書館」、「ナーサリーつるみ」といった施設もあるため、ファミリーから人気を集めています。子ども向けの施設が集まっているので、小さな子どもがいても安心して暮らすことができます。

 

駐車場にはカーシェアリング(有料)があり、車を所有していなくてもカーライフを楽しむことができます。また、線路を越えた北側にある「佃野公園」付近は、夏の風物詩である「鶴見川花火大会」の会場になっており、「鶴見町第二」からも迫力ある花火を鑑賞することができます。

 

最寄りとなるJR「鶴見駅」へは徒歩約5分、京急本線「京急鶴見駅」へも徒歩約7分と、通勤に便利な立地となっています。東京や品川、横浜へはもちろん、羽田空港へもアクセスしやすいため、旅行や出張などの際も便利です。

通勤に便利で生活利便施設、子育て施設が充実しているため、ファミリーの中でも共働きの世帯に特に人気です。

「鯉ヶ渕公園」は春には桜も楽しめます
緑に囲まれており、ゆとりある落ち着いた暮らしをおくれます

駅周辺にはバリエーション豊かな商業施設

高級スーパーマーケットの「成城石井」の入る「CIAL鶴見」、京急本線「京急鶴見駅」直結、「京急ストア」の入る「ウィングキッチン京急鶴見」など、日々の買い物から特別な日の買い物までそろいます。

 

物件から徒歩約3分の場所にはディスカウントスーパーの「オリンピック 鶴見店」があります。種類豊富な食料品をはじめ、衣料や雑貨、電化製品なども取り扱っています。毎日10時から22時まで営業しているので、仕事帰りの買い物にも対応しています。

サービスだけではなく、店舗の明るい雰囲気も魅力の「京急ストア 京急鶴見店」
「オリンピック 鶴見店」では、限られた曜日に当日宅配サービスも行っています

JR「鶴見駅」東口向かいには、羽田空港へアクセスできる京急本線「京急鶴見駅」があるほか、駅前からは横浜や川崎方面へ向かうバスも運行しているので、近隣エリアへの移動にもとても便利。駅周辺は多くの人でにぎわい、常に活気に満ちています。

フィットネスジムや文化施設など、日常的に心身をリフレッシュできる場所が駅前に集結

商業施設以外にもJR「鶴見駅」周辺には暮らしを楽しく、健やかにする施設が集まっています。物件から徒歩約6分の「鶴見えんため館」には「ティップネス鶴見店」が入っています。

トレーニングマシンを完備したジムや25メートル×7コースのプール、豊富なレッスンが受けられるスタジオはもちろん、本格的なサウナや浴槽といったリフレッシュ設備も充実しています。

 

JR「鶴見駅」東口直結の駅ビル「CIAL鶴見」の隣にそびえ立つ複合ビル「シークレイン」までは物件から徒歩約8分。建物内には鶴見区民文化センター「サルビアホール」があります。

音楽や演劇、ダンスなどの舞台芸術を上演するホール、芸術作品を自由自在に展示できる可動式のギャラリーなど芸術活動に関わる設備を有し、年間を通してさまざまな有料・無料イベントを開催しています。

筋トレからダイエットまでプログラムも充実している「ティップネス鶴見店」
横浜市内に8か所ある区民文化センターの中では最大規模を誇る、「サルビアホール」
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ
簡単!約1分で完了!
お電話の方はこちら
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
  • UR横浜営業センター
    所在地 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-4 横浜イーストスクエア2階
    TEL
    営業時間 9:30~18:00
    休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3)
    備考
    • ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
    • ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
  • 鶴見町第二管理サービス事務所
    所在地 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-10
    TEL
    営業時間 9:30~13:30(土曜 9:30~17:00)
    休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
    備考
    • ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
    • ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。

近い条件の物件を探す

このページの先頭へ