泉北鴨谷台三丁
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。

駅から徒歩8~14分の便利な立地

「泉北鴨谷台三丁」は、難波から泉北高速鉄道に乗って30分、「光明池駅」から歩いて8~14分。大阪府道208号堺泉北環状線沿いに建つ便利な立地で、南海バス「鴨谷台三丁バス停」もすぐ目の前にあります。
敷地の中には、14階建ての建物が3棟。2棟は府道沿いに連なって建ち、もう1棟は、少し離れた「鴨谷公園」に隣接する自然豊かな環境です。木々の緑と、都会的な高層の建物のコントラストが印象的。
敷地内には小さな公園もあり、遊具で子どもが遊ぶ姿も見られます。部屋は1DKから3LDKまであり、一人暮らしから子どもがいる家族まで、幅広く住みやすい、快適な住環境です。


豊かな自然に恵まれる環境
「泉北鴨谷台三丁」から歩いてすぐの「鴨谷公園」は、地元の「桜まつり」の会場にもなっている桜の名所。春には甲斐田川沿いの桜がトンネルを作り、訪れる人を喜ばせています。園内には花や緑が多く、季節を感じながら散策できます。「光明池駅」前からたった300mぐらいの距離なのに、こんなに四季を感じられる場所があることに驚きます。
公園は、自然な勾配と鴨谷池の地形を生かして整備され、公園内には「鴨谷体育館」や「鴨谷野球場」もあります。
近くにはショッピングセンターがあるので、帰りにここを通って帰る家族の姿も。木陰で休憩したり、子どもとキャッチボールしたりするのにも、ぴったりの場所です。もちろん、ウオーキングやジョギング、散策などの健康的な習慣も、楽しく続けられそう。近くに住んでいたら、きっと自分の家の庭のように愛着をもってしまいそうな公園です。




病院や学校も歩ける距離に
「泉北鴨谷台三丁」は静かな環境に恵まれながらも、すぐ近くには幼稚園やこども園、小中学校があり、最寄りの幼稚園やこども園には歩いて10分以内の距離。小中学校への通学にも安心な立地です。
駅前の「大阪府立病院機構 大阪母子医療センター」へも徒歩圏の距離で、子育て世代のファミリーには安心。「大阪府立病院機構 大阪母子医療センター」は、周産期(出産前後の時期)の診療や小児医療に力を入れる医療機関です。大阪府全域から重篤小児患者を積極的に受け入れているほか、救急医療の体制も整っています。
また、最寄りのショッピングセンター「コムボックス光明池」の中や、近隣にもクリニックが多くあり、いざという時にも安心な街です。




買い物や普段の生活も便利
ショッピングは、「泉北鴨谷台三丁」から「光明池駅」へ行く途中の駅の南側に、スーパーやショッピングモールが集まっているので、とても便利。「泉北鴨谷台三丁」から、一番近いのは、歩いてすぐのところにある「コムボックス光明池」です。
「コムボックス光明池」には、「スーパー松源」、「ジョーシン」、「ユニクロ」、「西松屋」、「宮脇書店」など、多くのショップが入っているので、食品から日用品、洋服まで何でもそろいます。「タリーズコーヒー」をはじめ、飲食店もあるので、ホッと一息ついたり、おしゃべりしたりのスポットにもなっているようです。
このエリアには銀行や「南図書館美木多分室」もあって、歩いて行けるので、日常生活にすごく便利な立地。「泉北鴨谷台三丁」が、幅広い年齢層の住民に人気がある理由がよくわかります。




-
UR賃貸ショップ光明池駅前
所在地 大阪府堺市南区鴨谷台2-2-1 サンピア2階 TEL 072-284-6711 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 10:00~18:00 休業日 火曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
泉北鴨谷台三丁管理サービス事務所
所在地 大阪府堺市南区鴨谷台三丁3番 3-3号棟1階北側 TEL 072-298-7602 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~13:30(土曜のみ9:30~12:00・13:00~17:00) 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 10:00~12:00(土曜のみ10:00~12:00・13:00~16:00) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
空家情報フリーコールスーパー
TEL 0120-23-3456 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ
携帯電話からもご利用いただけます営業時間 9:30~19:00 休業日 年末年始(12/29~1/3)
近い条件の物件を探す
- 最寄駅の沿線