リバーサイドながら
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。

大阪・梅田エリアへ近い利便性と、ゆとりある空間が共存する
「リバーサイドながら」は、北に淀川、東に大川が流れるリバーサイドの物件です。高層階からは、豊かな川面を眺めることもできます。
敷地内は全7棟の建物がゆったりと配置され、それぞれに日差しが降り注ぎます。大阪の中心部まで、手軽にアクセスできるという便利な立地でありながら、ゆとりを感じるぜいたくな空間。そんな、利便性とゆとりの空間のどちらもあるのが、「リバーサイドながら」の暮らしです。




リバーサイドの豊かな環境で休日も気軽にリフレッシュ
「リバーサイドながら」の北側には、「淀川河川公園」が広がっています。豊かな川の流れ、そして、河川敷に続く広大な景色は、気持ちを晴れやかにしてくれます。思い切り深呼吸をして、ウオーキングやランニングを始めてみるのも良さそうです。
一方、東側には大川が流れ、川沿いに「毛馬桜之宮公園」もあります。グラウンドで体を動かしたり、花や緑の彩りを楽しみながら川沿いを散歩したり、休日のリフレッシュが気軽にできそうです。
こうした水辺にある癒やしのスポットが近くにあることのほか、リバーサイドに住む魅力は、周囲に高い建物がないのでベランダからの眺めが良いこともあるでしょう。川からの心地良い風も通り抜けます。
また、「リバーサイドながら」のすぐそばに保育園があり、小学校も近くにあります。大人だけでなく、子どものいるファミリーにも、このリバーサイドの環境は魅力がありますね。




「大阪駅」へのアクセスがスムーズ。反対方面に「城北公園通駅」も
生活でポイントになる、交通アクセスを見てみましょう。
「リバーサイドながら」の目の前を通る城北公園通には、大阪シティバス「長柄東バス停」があります。JR「大阪駅」までは、バスに乗車して10分で到着できます。自転車でも13分ほどで行くことができるので、大阪・梅田エリアがとても身近に感じることでしょう。この城北公園通を反対方面に進めば、JRおおさか東線「城北公園通駅」へ向かうこともできます。
また、Osaka Metro谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目駅」までも徒歩13~16分。通勤や通学、お出かけ先によって適宜ルートを選べるというのも、暮らしやすさにつながりそうです。




徒歩圏内にコンビニもスーパーもあるので生活しやすい

新しい環境に住むにあたっては、買い物のしやすさもチェックしておきたいところです。
「リバーサイドながら」の目の前は、城北公園通。大阪市内の主要道路であるこの通り沿いに、コンビニやスーパーなどがあります。
歩いて11分、自転車なら5分のところにある「ライフ 本庄店」は、食品をはじめ生活必需品がそろう総合スーパーです。夜遅くまで営業しているので、仕事などの帰りにも立ち寄ることができます。
また、「天神橋筋六丁目駅」の周辺には、銀行やスーパーなど生活に必要な店舗があります。日本一長いアーケードと言われる「天神橋筋商店街」もあり、ここには飲食店も多くあるので、外食やテイクアウトなどで多彩な味を楽しめるでしょう。


-
UR賃貸ショップさざなみプラザ
所在地 大阪府大阪市北区長柄東二丁目3番(さざなみプラザ第7 30号棟1階管理サービス事務所隣) TEL 06-6354-4747 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 10:00~17:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
リバーサイドながら管理サービス事務所
所在地 大阪府大阪市北区長柄東三丁目2番 2号棟1階 TEL 06-6356-0600 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~13:30(土曜のみ9:30~12:00・13:00~17:00) 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 10:00~12:00(土曜のみ10:00~12:00・13:00~16:00) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
空家情報フリーコールスーパー
TEL 0120-23-3456 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ
携帯電話からもご利用いただけます営業時間 9:30~19:00 休業日 年末年始(12/29~1/3)