泉北竹城台一丁
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。

「泉ケ丘駅」まで徒歩6~10分。好アクセスで仕事もプライベートも充実
「泉北竹城台一丁」は、5階建ての中層建物で、どの部屋も気持ち良く日が当たります。また、建物と建物の間隔が広いので、静かでゆったりとしています。
敷地内は小道でつながり、駅までのアプローチには木々が生い茂っています。初夏は新緑、秋は紅葉のもと、駅まで行くことができ、その道のりは何ともすがすがしいものです。
泉北高速鉄道「泉ケ丘駅」まで歩いて6~10分と利便性抜群。「泉ケ丘駅」から都心部までのアクセスも快適です。途中の泉北高速鉄道「中百舌鳥駅」から南海高野線に乗り入れる急行に乗れば「なんば駅」まで27分。日々の通勤時間が短縮できれば、朝や仕事帰りに時間のゆとりが生まれます。


「泉ケ丘駅」に隣接する建物はショッピングセンターとなっていて、食品スーパー「コノミヤ 泉ヶ丘店」や「泉北泉ヶ丘郵便局」などが入っています。改札を出てすぐのところに、スーパーがあるのはとても便利。帰宅途中などに日々の食料品を購入できるので、住民の方々もよく利用しています。
カーシェアリングが敷地内にあるのも、生活の利便性において大きなポイントです。


専門店に百貨店。泉北ニュータウンの人気エリアで楽しくショッピング

「泉ケ丘駅」とブリッジでつながるショッピングセンター「パンジョ」にはファッション、グルメ、サービスなど個性豊かな専門店と「泉北タカシマヤ」が入っていて、目的やシーンに合わせて店舗を選ぶことができます。
また眼科や歯科などいろいろなクリニックもあります。診察と買い物を同じ日に済ませることも可能で、時間を無駄なく過ごせます。
「泉ケ丘駅」の近隣には、ショッピングセンター「ジョイパーク泉ヶ丘」もあります。こちらには、子ども向けのショップやカジュアルファッション、飲食店などの専門店が入っており、家族での買い物に最適です。


子どもたちが夢を膨らませる施設や体験型農業公園も

「泉北竹城台一丁」の周辺には、子どもが楽しめるさまざまな施設もあるので、子育て世帯にはおすすめです。
「泉ケ丘駅」の東側の「堺市立ビッグバン」は、「遊び」をテーマにした文化創造の施設。子どもたちは、巨大遊具に挑戦したり、未来を思い描いたりしながら丸一日、遊ぶことができます。同じく「泉ケ丘駅」には「南図書館」があるので、想像力を膨らませて絵本や読書ざんまいも。
アウトドアや自然好きなら、車で15分のところにある体験型農業公園の「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」へ。動物と触れ合う広場や、自然の中で遊べたり、パン作り教室などもあります。四季折々で訪れて、家族で楽しめるでしょう。
「泉北竹城台一丁」の周辺にはさまざまな遊び場があるので、週末のお出かけ先はすぐに決まりそうです。


-
UR泉北営業センター
所在地 大阪府堺市南区茶山台1丁3番1(パンジョ2階) TEL 072-290-6900 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
泉北パークヒルズ竹城台管理サービス事務所
所在地 大阪府堺市南区竹城台1-2 TEL 072-291-0235 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~12:00・13:00~17:00 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 10:00~12:00・13:00~16:00 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
空家情報フリーコールスーパー
TEL 0120-23-3456 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ
携帯電話からもご利用いただけます営業時間 9:30~19:00 休業日 年末年始(12/29~1/3)
近い条件の物件を探す
- 最寄駅の沿線