中登美第3
団地のくらし

ここからメインコンテンツになります。

通勤通学に便利な立地で、毎日の買い物や休日のショッピングも充実!

休日のショッピングやグルメを楽しむ人たちで盛況な「イオンモール奈良登美ヶ丘」

団地南方にある近鉄難波・奈良線「学園前駅」、または北方にあり始発駅でもある近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘駅」の二つが最寄り駅です。「学園前駅」にはバスで9分、「学研奈良登美ヶ丘駅」にはバスでアクセスできるほか、徒歩でも11~23分ととても便利。

また、「学園前駅」から「鶴橋駅」へは20分、「学研奈良登美ヶ丘駅」から「本町駅」へは37分と、大阪方面への通勤通学にもとても便利な立地です。

 

この地域は、「奈良学園小学校」や「奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校」、「登美ヶ丘小学校」、また「西部図書館」があり、文教地区としても人気があります。

「大渕池公園」や「中登美ヶ丘近隣公園」などの公園も多く、緑豊かな環境であることも魅力です。

団地周辺には、ショッピングモールや大型ドラッグストアなどの商業施設が充実。お出かけや仕事帰りに立ち寄るのにも便利です。

「イオンモール奈良登美ヶ丘」には、家電量販店やアミューズメントパーク、ファッション、飲食店などが勢ぞろいし、休日にはショッピングやグルメを楽しむ家族連れで大いににぎわっています。

また、週に2回株式会社「近商ストア」による団地内での移動販売も行われていて、日常の買い物にとても便利です。

 

「学園前駅」から電車で7分の「生駒駅」前には「近鉄百貨店 生駒店」があるので、休日のショッピングを楽しむこともできます。

そのほか、「学園前駅」から徒歩12分のところに位置する総合病院「西奈良中央病院」は、24時間体制で救急外来を受け付けているので、もしもの時も安心です。

内科や外科など16の診療科からなる「西奈良中央病院」。人間ドックの受診も可能
人気のローラーすべり台があるなど、子どもたちが夢中になって遊べる「中登美ヶ丘近隣公園」

外壁の「しかまろくん」が団地の目印に

なだらかな丘の森の中にあるような「中登美第3」は、周りに木々の豊かな緑があふれる地域です。団地内の歩行者用通路は「桜道」と呼ばれ、春には道路両側の桜並木が美しく、四季折々の自然を感じることができます。

また建物外壁(C2・C7棟)には、奈良市観光協会のマスコットキャラクターとして人気の「しかまろくん」がペイントされ、その姿を見るたびほっこり笑顔になれそうです。

 

物件の中には、【MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト】によってリノベーションされた部屋もあります。内装は、白を基調としたシンプルなデザインでありながら、より暮らしにフィットする工夫がいっぱい。

例えば、部屋の両サイドには窓が設けられており、光の入り方や風通しの良さは抜群。緑豊かな街なみを一望することもできます。

また、間口いっぱいの明るいLDK空間の中心には対面キッチンを設置。LDKの中心にキッチンがあることでリビングまでの距離が近くなり、家族だんらんの時間が充実しそうです。

 

団地内にはオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」が設置されており、24時間都合の良いタイミングで宅配便の受取り、発送を行うことができます。

建物外壁にペイントされた「しかまろくん」
何十年もの間、地域住民に愛されてきた見事な桜並木
【MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト】の部屋の一例。明るいLDKの中心にある対面キッチンがポイント
好きな時間に宅配物の発送・受取りができて便利です

団地敷地内に子育て施設やシニア向け福祉施設を誘致

シニアの方の生活を支えてくれる「地域包括支援センター」

団地敷地内には、「地域子育て支援センター」と「地域包括支援センター」があります。

「地域子育て支援センター」は、乳幼児(おおむね0~3歳児)の保護者の子育てに対する身体的・心理的負担の軽減を図るため、育児情報の提供や専任の指導者による子育て相談や乳幼児の一時預かり、学童保育を行っています。親子で集えるスペースも開放されており、基本、利用料無料・申込不要で気軽に利用できます。また、「地域子育て支援センター」のほか、保育園も団地内にあります。

 

「地域包括支援センター」は、シニアの方の心身の状態の維持、保健・福祉・医療の向上、生活の安定のために必要な援助・支援を身近な地域で包括的に行っています。「地域包括支援センター」には、社会福祉士、保健師、主任介護支援専門員などが配置されており、専門性を生かしたマネジメント(相談支援)を行ってくれます。

団地内にある保育園。安心して子育てができる環境です
子育てママ・パパの強い味方、「地域子育て支援センター」。子育てコーディネーターが相談にお応えします

翼を広げて歴史を刻む森の団地

日本神話に初代天皇として登場する、神武天皇。東征した際に長髄彦(ながすねひこ)と戦った場所が、この辺りの地域だといわれています。神武天皇の弓の上に金色のトビが止まったおかげで、その輝きに相手が目をくらませ、神武天皇は見事勝利。この出来事から、登美ヶ丘・富雄・鳥見町など、周辺各所は“トビ”から派生した地名が付けられているそうです。

 

そんな歴史に思いはせながら団地内の遊歩道を歩くと、背の高い木々が多く、そこはまるで森のよう。まさに森林浴ウオーキングです。

仲良く並んで天高く伸びる、象徴的な2本の木。春には桜の花がアーチをつくり、夏はサルスベリ、秋はキンモクセイなどと、四季折々の表情を楽しめます。

 

団地内にはお住まいの方々に親しまれるウオーキングコースがあります。30分で約70kcal、20分で約50kcal、15分で約40kcalと、所要時間と消費カロリーが3パターンに分かれたウオーキングマップもあります。

団地内にある緑に囲まれたウオーキングコースは、まるで森の中を散歩しているよう
所要時間30分の「マイペース街めぐりコース」のほか、20分と15分のコースなどが書かれているウオーキングマップ

暮らしの相談窓口、管理サービス事務所

管理サービス事務所入り口の写真。常駐の生活支援アドバイザーやお住まいの皆さんの手できれいに飾りつけされています

団地内には、暮らしの相談窓口として管理サービス事務所を設置しています。

管理サービス事務所では、団地内での安全・安心で快適な生活をサポートするゆあ~メイトが住宅修理の受付や集会所の予約のほか、暮らしに関するさまざまな問い合わせに応えています。

 

また、シニアの方が安心して暮らし続けられるよう、生活支援アドバイザーが暮らしをサポート。日常的なご相談に対応したり、電話などによる安否確認を行ったりするほか、さまざまな年代の方向けの交流促進イベントを実施し、日頃から地域の方々とつながりをつくっています。

お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ
簡単!約1分で完了!
お電話の方はこちら
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。

近い条件の物件を探す

このページの先頭へ