URの景色 -Summer-
団地の真ん中に小さな森。「大島六丁目」は、日常に花と緑があふれる場所
お使いのブラウザによってリンクが機能しない場合があります
「大島六丁目」の中央の広場は、多くの木々が緑の葉を揺らし、まるで小さな森のような空間が広がります。建物と建物の間は広く間隔が取られていて、グリーンが屋根のようになった木陰のある休憩スペース、木々の緑が美しい通り道、季節の花々が植えられた花壇など、敷地内のあらゆるところに緑があふれています。また、子どもたちが元気に遊ぶ遊具や公園などもあり、日常に自然が溶け込んだ、活気ある緑の環境が魅力の団地です。
撮影を行ったのは、カメラマンの居木さん。
「木々の緑と太陽の下、団地の敷地内でみなさんラジオ体操をされていました。たくさんの方に笑顔で『おはようございます』と声をかけていただき、あたたかい気持ちになりました」と、感想をいただきました。
緑の風景が日常になじんでいる、「大島六丁目」の風景をお楽しみください。
東京都江東区大島6-1
都営新宿線「大島」駅から徒歩2分と駅近な他、JR総武線「亀戸」駅からも徒歩約13分と、2つの駅が利用可能で、通勤や通学のアクセスは抜群。また近隣には、東京三大銀座商店街の一つとも言われる「砂町銀座商店街」や、大型ショッピングモール「アリオ北砂」があり、買い物も大変便利な団地です。
居木 陽子さん
愛媛県生まれ。2008年よりフリーランスとして活動。動物撮影、取材撮影、料理撮影、商品撮影、書籍、雑誌関係の撮影などジャンルを問わず撮影をしております。
くらしのカレッジ編集部は、「くらし」に関するさまざまなヒントをお届けすることを目的に、インテリア、リノベーション、DIY、子育て、イベント情報など、生活を豊かにするアイデアや日常的に楽しめるコンテンツをご紹介しています。
お使いのブラウザによってリンクが機能しない場合があります