三鷹台 団地のくらし (東京都三鷹市)
3駅4路線選択自由の利便性。東京メトロも乗り入れで東へ西へ
「三鷹台」のある三鷹市牟礼は、都心に出るのに便利な三つの駅が利用できます。
JR中央線「三鷹駅」からバス12分、「三鷹台団地バス停」より徒歩4~9分、またはJR中央線「吉祥寺駅」からバス11分、「下本宿バス停」より徒歩2~8分。どちらのバスも本数は豊富です。
徒歩コースなら京王井の頭線「三鷹台駅」から14~18分、こちらもウオーキングにはちょうどいい距離で、健康的な暮らしができます。
京王井の頭線で「渋谷駅」まで25分圏内。「吉祥寺駅」なら中央線快速や総武線の各駅停車、成田エクスプレスも停車します。「三鷹駅」は東京メトロ東西線への乗り入れ列車の始発駅となっており、「大手町駅」や「飯田橋駅」へも乗り換えなしで、通勤・通学の足周りの良さはうれしいポイントです。


三鷹のいにしえの歴史に思いを馳せ、新しい歴史を作る街「三鷹台」
昭和30年代、農地の宅地化が進む中、地域の暮らしを支える商業施設のある旧三鷹台団地が整備されましたが、築40年以上経ち、公共施設、豊かな緑などの地域資産の継承に配慮しながら建て替え事業が行われたのが、現在の「三鷹台」です。
「緑と水の公園都市」をテーマに掲げた新しい「三鷹台」は、昔の緑豊かな風景を残しつつも、便利で、住みやすい団地となっています。
敷地内には緑のトンネルのような散歩道があり、羽を休めるカルガモや水浴びをする野鳥がやってくるせせらぎは地下タンクに貯めておいた雨水を循環させて流れを作っています。敷地内にはヤマザクラやイチョウ、アジサイなど多くの樹が植えられ、四季折々の表情を見せてくれます。
住戸の中も現代のニーズに合わせ、システムキッチンや明るいリビングダイニングに床暖房、大きなバルコニーなど、たくさんのこだわりや使いやすさが詰まっています。
エントランスの造りや照明も工夫され、夜でも安心感があり、より住みやすい街になっています。




テレワークにおすすめの部屋

「三鷹台」には部屋数が多い間取りもあり、テレワークに必要な仕事スペースを確保しやすく、プライベートとの切り分けが容易です。
子どもも親ものびのび暮らせる、子どもを育てる理想の環境
「三鷹台」のある牟礼は三鷹市最古の地名といわれ、玉川上水の恵みを受けた、豊かな田園風景の広がる農村でした。
その昔「大番山」と呼ばれた「牟礼の里」では、山本有三、武者小路実篤、太宰治らこの地に住んだ文人達に愛された三鷹の原風景を感じることができます。いにしえの武蔵野の面影を感じさせる豊かな自然は、子どもたちを育むのに理想的と言えます。
敷地内には緑に映えるプレイロットが点在し、やわらかな曲線を描く遊歩道がいたるところを巡っており、広場のベンチや木陰は、大人と子どもたちが談笑できる空間にもなっています。ベビーカーの親子連れも気持ちよく歩けるように整備された中庭など、随所にバリアフリーの配慮がなされているのもうれしいポイント。
晴れた日には富士山が望める「牟礼の里公園」や幼稚園、小学校などの教育施設や図書館、病院も近いので、子どもを育てるのに最適な環境です。


都市の快適と緑がとけあうすてきな街
「三鷹台」には、便利な施設が敷地のすぐそばにあります。
「コープみらい」や「サミットストア」、「業務スーパー」に少し離れたところには年中無休24時間営業の「西友」もあり、日々の暮らしはとっても充実しています。
文化の発信基地でもある吉祥寺にはデパートのほか、オープンカフェ、飲食店、ブランドショップなど個性的なお店が所狭しと立ち並んでおり、週末には多くの人たちでにぎわっています。
「三鷹の森ジブリ美術館」や「井の頭恩賜公園」も近くにあるので、休日にゆっくり緑と文化に触れて癒やされるのもいいかもしれません。
暮らしの便利さと、街のたのしさと、大きな自然がすべて味わえる街です。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
-
所在地
-
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-3-15 吉祥寺フコク生命ビル4階
-
電話番号
-
0422-71-2851
-
営業時間
-
9:30~18:00
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
東京都三鷹市牟礼2-14
-
電話番号
-
0422-44-1320
-
営業時間
-
9:30~12:00・13:00~17:00
-
休業日
-
水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
-
鍵貸出時間
-
9:30~12:00・13:00~16:00
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-