• お気に入り -
    お気に入り登録が完了しました。

    ページ上部からいつでも確認できます。

  • 閲覧履歴

    最近見た部屋

    最近見た物件

    最近検索した条件

ここからメインコンテンツになります。

フレール西新井第一 団地のくらし (東京都足立区)

新旧の街なみが調和したくらしやすい街

再開発によってきれいに区画整理された新しい街なみと、どこか懐かしくてホッとするような風情漂う街なみ。そんな新旧の街なみが調和したくらしやすい街、西新井。

東京メトロ日比谷線、半蔵門線が乗り入れる東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「西新井駅」。都心のどの方面にもスムーズアクセスが可能で、「上野駅」まで18分、「大手町駅」まで30分という好アクセス。また、仕事で遅くなってしまった夜も、都心0時過ぎ発の最終電車があるので安心して帰ることができます。

「西新井駅」のほかに、東武大師線「大師前駅」、日暮里舎人ライナー「西新井大師西駅」と、行き先に合わせて3駅の利用が可能です。

電車だけではなく、周辺には環状七号線、尾竹橋通り、日光街道など幹線道路も走っていて、羽田空港まで車で40分ほどです。

西新井といえば、関東の三大厄除で有名な「西新井大師」があり、川崎大師などとともに「関東三大師」の一つに数えられ、毎年お正月にはたくさんの初詣客でとてもにぎわいます。

最寄り駅の東武大師線「大師前駅」から「西新井大師」まで石畳が続く下町の風情漂う街なみは門前町として栄えたころの名残。周辺には自然や寺院も多く、休日にはのんびりと街散策を楽しむことができます。

そんな風情漂うエリアにある「フレール西新井第一」は、エントランスを中心に部分的に瓦屋根となっており、街区全体がどこか懐かしさを感じることのできる雰囲気を醸し出しています。

また、緑あふれる街区内には、集会所、プレイロット、さらには「西新井一丁目まちかどプチテラス」や「西新井蓮沼公園」などが隣接し、住まう人たちの憩いの場となっています。

どこか懐かしさを醸し出す瓦屋根のエントランス
公園や憩いの場が街区内にたくさんあります

子育てにやさしい街 西新井

「こども未来創造館」と「西新井文化ホール」の複合施設「ギャラクシティ」

子育てにやさしい街。西新井は子育てファミリーに人気のエリアです。

西新井には、個性豊かな公園がそろっています。元気に体を動かせるこれらの公園は、のびのびとした子育てに最適。

「西新井駅」東口から徒歩3分の場所にある複合施設「ギャラクシティ」には、子どもだけでなく大人も楽しめるクライミングウォールや国内最大級のネット遊具スペースアスレチックなど、子どもが大喜びの遊び場がいっぱい。プラネタリウムや文化ホールも併設しています。

さらに「西新井駅」前の「PASSAGGIO(パサージオ)」にはレストランやカフェ、ショップも充実しているので、家族でショッピングや食事も楽しむのも良いですね。

そのほか、西新井には学童保育室、小児科クリニックや総合病院など、出産前はもちろんのこと、産後、子どもの幼年期から成長期までをしっかりサポートする各種施設がそろっています。

また、周辺には毎日の買い物に便利なスーパーやドラッグストアから、「PASSAGGIO(パサージオ)」や「イオン西新井店」、「アリオ西新井」などの大型ショッピングモールまで、生活利便施設も充実しているので、すべての面で子育てにやさしい街を実感することができます。

駅前には「PASSAGGIO」など毎日の買い物に便利なショッピング施設が豊富
幼稚園、小・中学校がすぐ近くにあります(写真は「西新井第一小学校」)

東京にありながら広がる美しい自然「舎人公園」

広大な敷地の「舎人公園」に広がるショウブ田

「フレール西新井」の周辺には、本当にたくさんの個性豊かな公園がそろっていますが、団地から少し足をのばしてみると、都内屈指の規模と美しい自然を備えた総合公園「舎人公園」があります。

広大な敷地内には、7000本を超える樹木や四季折々の季節の草花が茂り、野球場やテニスコート、陸上競技場などのスポーツ施設、芝生広場やキャンプ場、池や噴水などの水場が整備されています。

園内の東側にある大池にはガマやアシが自生し、水鳥やさまざまな魚や昆虫たちのすみかになっています。大池の隣にはショウブ田があり、木でできた歩道が設置されていて散策が楽しめます。

また、南東側にある池の周辺はバードサンクチュアリが設けられ、野鳥たちの保護区域になっています。

公園の中心部には大きな噴水があります。入り口付近にある石のオブジェのある小噴水と長い水路で結ばれているので、二つの噴水の間をゆったり歩くのも良いですね。

また、通称じゃぶじゃぶ池と呼ばれる「浮球の池」という水場が夏休み期間中に開放されます。特にウォータースライダーは大人気で、子どもたちの絶好の水遊び場となっています。

スポーツに、レジャーに、自然観察に…。東京にありながら広がる空とさまざまな自然が楽しめる「舎人公園」は、多彩な楽しみ方ができる水と緑豊かな都民のオアシスです。

夏場には子どもたちの元気な声でいっぱいのじゃぶじゃぶ池
キャンプ場や手ぶらでバーベキューを楽しめる広場もあります
UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ
簡単!約1分で完了!

※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。

所在地
東京都足立区千住3-76(1階)
電話番号
03-5244-2877
営業時間
9:30~18:00
休業日
水曜、年末年始(12/29~1/3)
  • ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
  • ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
所在地
東京都足立区西新井1-33 
電話番号
03-5691-8215
営業時間
9:30~13:30(土曜のみ9:30~12:00・13:00~17:00)
休業日
水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
鍵貸出時間
9:30~12:30(土曜のみ9:30~12:00・13:00~16:00)
  • ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
  • ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
この建物の空室一覧をみる

この物件を見た人は他にこのような物件を見ています!

近い条件の物件を探す

閉じる
PC版表示 スマートフォン版表示