立花一丁目 住まいリポート (東京都墨田区)
ゆったりとした敷地内で、くつろぎの暮らしをかなえる
東武亀戸線「東あずま駅」から最短で徒歩3分という駅近の立地。そして、遠くからでも確認できるほど、存在感を放っているのが「立花一丁目」です。
「立花一丁目」は、総戸数が1500を超え多くの人が行き交う、活気あふれる大規模団地です。
住棟は修繕が行われ、外壁は温かみのあるホワイトを基調としたカラーで統一。より柔らかな印象の建物になりました。


周囲に高い建物はなく、敷地からは「東京スカイツリー」を見ることができます。
また、敷地内には公園や広場などがあり、歩道スペースや共用部など、敷地全体がゆとりのあるつくりになっています。ベビーカーなどもストレスなく通れそうです。


買い物に困らない!深夜1時まで営業のスーパーもすぐ近く
「東あずま駅」の改札を出て、「立花一丁目」に向かう途中の道は、買い物環境が充実。飲食店やドラッグストアをはじめ、100円均一ショップ、弁当屋など、日々の生活に便利な店舗が軒を連ねています。
その中でも、「立花一丁目」のすぐそばにあるスーパーマーケット「ダイエー 立花団地店」は、深夜1時まで営業。「うっかり食材を買い忘れてしまった!」というときも、すぐに買い物に行くことができそうです。
なお、近隣のJR総武線「亀戸駅」、「錦糸町駅」まで出れば、多くの店舗が入る駅ビルやショッピングセンター、家電量販店など、さらに買い物スポットが充実。
休日のショッピングには、こうした近くの街に出かけてみるのもおすすめです。




安心して、のびのびと子どもを育てられる環境

子育て世帯にうれしい、充実した教育環境があることも立花エリアの魅力。
物件に隣接した場所には「東あずま保育園」や「立花吾嬬の森小学校」があり、団地のすぐそばには幼稚園もあります。
子どもの通園・通学に安心の立地です。
また、子育て世帯の強い味方となるのが、「フレンドリープラザ立花児童館」です。
乳幼児の一時預かりや、乳幼児の成長段階に合わせたクラスを実施しています。また、小学生から高校生まで、自由に来館することができ、各種イベントが開催されるなど、バラエティ豊かな子育て支援プログラムがあります。
このような安心できる地域環境が整っているので、楽しみながら子育てができそうです。


緑豊かな大型公園が徒歩圏内!いつでも気軽に体を動かせる
「立花一丁目」に隣接した「立花公園」は、さまざまな種類の木々が豊かな公園。暖かい季節になると、公園内はすがすがしい緑の景色になります。
また近くには「東あずま公園」があり、こちらは子ども向け遊具のほか、「健康づくり広場」があり、11種類にもおよぶ運動用具があります。
公園の周囲には、1週350mのランニングコースが作られており、日々のちょっとした運動にも最適です。
さらに、少し足をのばせば「亀戸中央公園」に行くことも可能。
「亀戸中央公園」はA・B・Cの3区に分かれており、A区には子どもの遊び場となる遊具や広場が、B区には人工池や芝生が広がる憩いの場所が、C区には運動広場として多目的球技広場、テニスコートなどがあります。
特にC区には、子どもたちから人気のターザンロープなどの遊具も完備。親子で一緒にスポーツを楽しむことができます。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
- 所在地
- 東京都墨田区江東橋4-26-5東京トラフィック錦糸町ビル本館8階
- 電話番号
- 03-3846-1571
- 営業時間
- 9:30~18:00
- 休業日
- 水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- 所在地
- 東京都江東区大島1-33-14秋山ビル1階
- 電話番号
- 03-5609-2688
- 営業時間
- 9:30~18:00
- 休業日
- 水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。