北本 住まいリポート (埼玉県北本市)
施設が充実!利便性の高い成熟したコミュニティ
「北本」は、埼玉県北本市にある総戸数2096戸、5階建の団地です。中心部には食料品や雑貨などがそろう商店街、郵便局、銀行、医療施設(歯科、内科、小児科)などが充実。6時~23時まで営業しているスーパーもあり、日常生活のほとんどの用事が住まいの近所で事足りる、利便性の高い成熟したコミュニティです。団地の北側には小学校や幼稚園、保育園が隣接。緑も豊富で通風採光に優れたこの街は、子育てにうれしい環境も整っています。また、最寄りのJR高崎線「北本駅」西口には「ダイエー」などの大型スーパー、東口には昔ながらの商店街があり、家族の豊かな生活の支えとなっています。




エコなヤギ除草で団地をキレイに!
ヤギの放牧はURが一部の団地で行い、「北本」では埼玉県内で初の試みとして平成27年から実施しています。草刈り機などを使わないため環境にやさしく、刈り取った草の処分も不要。団地の静けさも保て、愛らしいヤギが地域に安らぎをもたらし、住民や家族の会話のきっかけにもなっています。


「池袋駅」、「上野駅」へ、乗り換えなしの好アクセス

JR高崎線・湘南新宿ライン「北本駅」は1928年に開業した歴史ある駅。湘南新宿ラインで「大宮駅」まで約15分、「池袋駅」まで約40分、上野東京ラインで「上野駅」まで約50分と、いずれも直通運転でスムーズに到着できます。駅から団地までは、バスで約5分。通勤・帰宅時間帯は約10分間隔で運行しており、敷地内にはバス停が5か所あるので、どの棟からも快適にアクセスできます。
歴史ある佇まいと新スポットが共存する北本市
北本市は中山道の宿場町があったことで知られ、日本五大桜のひとつに数えられている国の天然記念物「石戸蒲ザクラ(いしとかばざくら)」をはじめ、里山の景観が33ヘクタール以上残されている「北本自然観察公園」、桜並木のトンネルが楽しめる「城ヶ谷堤」など、歴史ある昔ながらの自然がたくさん残されています。また、町をあげての一大イベントである「北本まつり」は、関東最大級の「ねぷたまつり」でもあり、壮大なねぷたと囃子山車が会場を練り歩きます。
昔ながらの景観が残される一方、温泉施設「湯楽の里」や大型の児童館「北本市立児童館」など、新しい施設も続々登場しており、特にお菓子の工場見学や体験イベントができる「グリコピア・イースト」は子どもたちに大人気の施設となっています。そんな魅力いっぱいの北本市は、幅広い世代に暮らしやすい町です。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
- 所在地
- 埼玉県桶川市若宮1-8パークタウン若宮17号棟101号室
- 電話番号
- 048-786-2722
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 水曜、年末年始(12/29~1/3)
※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- 所在地
- 埼玉県北本市栄7
- 電話番号
- 048-592-5335
- 営業時間
- 9:30~17:00(12:00~13:00の時間は窓口の営業は行っておりません)
- 休業日
- 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
- 鍵貸出時間
- 9:30~16:00
※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。