下野池 団地のくらし (大阪府堺市北区)

日当たりも快適、生活便利で環境の良さがポイント
「下野池」(しもついけ)は、Osaka Metro御堂筋線「新金岡駅」近くに立つ、高層11階建ての物件です。1棟のみなので、敷地にはゆとりがたっぷり。そのため、窓には日光が降り注ぎます。利便性が高く、環境の良い立地なので、多くの方から支持されている物件です。
住まいは40平方メートル・2DKタイプのみ。ワンルームマンションに物足りなさを感じている単身者の方や、二人暮らし、小さな子どものいるファミリーなどにぴったりです。




「新金岡駅」まで徒歩4分。幹線道路も近く、車での移動も便利
「下野池」から「新金岡駅」まで徒歩4分。“駅近”のメリットは住まいにおける大きな利点です。さらに、すぐ近くを大阪中央環状線やときはま線(大阪府道28号大阪高石線)が通っているので、マイカー派も出かけやすい立地です。
「下野池」の周辺は整備された街なみです。駅周辺には、銀行や郵便局などの金融機関もそろっているほか、「堺市北区役所」も近くにあります。行政サービス窓口が身近にあると便利です。また、「金岡公園」の南には「大阪ろうさい病院」もあり、地域の急性期医療を担う医療機関の存在は、暮らしの安心感につながりそうです。




休日はひろびろとした緑地公園でリフレッシュできる

「下野池」から、東へ徒歩14分、自転車なら7分のところには緑のオアシス「大泉緑地」があります。大芝生広場でのんびりストレッチをしたり、花や緑を眺めながらウオーキングをしたりして、心も体もリフレッシュできそうです。子どもたちも大型遊具などでのびのびと遊ぶことができます。
「大泉緑地」の近くには、ピザやパスタなどを味わえるイタリアンレストラン「PISOLA堺石原店」もあります。周辺にはこうしたカジュアルなお店があるので、家族や友人と休日を過ごすのにぴったりです。


駅周辺に商業施設が集結。買い物は徒歩圏で手軽に
暮らしに欠かせない買い物先についても、「下野池」は暮らしやすい環境です。「新金岡駅」の周辺には、商業施設がコンパクトに集まっているので、歩いて訪れても、仕事帰りに立ち寄ったりしても、暮らしに必要な食料品や日用品を手軽に購入できます。
「新金岡駅」のロータリーを囲むように立つ、ショッピングセンター「フレスポしんかな」は、食品スーパー「関西スーパー」をはじめ、カジュアル衣料品などの専門店が入っています。近くには総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ新金岡店」もあり、日用品や雑貨などをリーズナブルに購入することができそうです。


「新金岡駅」近くにある、都市型ショッピングセンター「そよら新金岡」には、総合スーパー「イオンスタイル新金岡」を中心に専門店やカフェなどが入っているので、日々の買い物に加え、ちょっとした息抜きもできそうです。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
-
所在地
-
大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁244-2 なかもずライブ1階
-
電話番号
-
072-294-6273
-
営業時間
-
10:00~18:00
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
-
電話番号
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
鍵貸出時間
-
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
- 空家情報フリーコールスーパー
-
0120-23-3456
※携帯電話からもご利用いただけます。
-
営業時間
-
9:30~19:00
-
休業日
-
年末年始(12/29~1/3)
-