URくらしのカレッジ

自分にぴったりな新しい暮らしを探す

ゆたかなくらしって? へや×アイデア

プロ厳選!部屋の印象がアップする「おすすめ植物ランキング」

お使いのブラウザによってリンクが機能しない場合があります

シンプルな部屋が多い賃貸住宅。そんな部屋にもグリーンがあれば、アクセントを効かせることができ、ちょっとした癒やしにもなります。そこで、グリーンプランナーの森田紗都姫さんに、デザイン性が高く、しかも育てやすいグリーンをスペース別に教えていただきました。

※上の画像はURの住戸ではありません

インテリアの主役になるものをチョイス!リビングルームにおすすめのグリーンBest3

リビングルームは、1日の中で過ごす時間も長い空間。ここにグリーンが加わると、部屋全体が一気にあか抜けます。スペースに余裕があれば、部屋のシンボルとなるような1.5~2mくらいになる樹木を置いてみましょう。

  • 第1位

    丸い葉がかわいい&育てやすい! フィカス・ベンガレンシス

    森田先生

    丸くて大きな葉をしていて、多少日当たりが悪くても丈夫に育ちます。フィカス・ベンガレンシスは、ゴムノキの仲間で、ゴムノキは寒さに弱いものが多いですが、フィカス・ベンガレンシスは比較的寒さにも虫の害や病気にも強いんです。成長がゆっくりなので、そんなに広くないお部屋でも大丈夫です。

    【大きさ】
    140~200cm
    【購入場所】
    園芸専門店。インターネットでも買えるが、配送できるサイズが限られる
    【水やり頻度】
    3日~1週間に1度程度。季節や環境により調整
  • 第2位

    室内の空気をきれいにしてくれる! サンスベリアシルバー・キング

    シルバーがかったきれいな葉色と葉を縁取る濃緑のラインが特徴です。水やりの頻度は月1回程度と、管理に手間がかかりません。空気清浄機には劣るものの、空気清浄能力と、ハウスダストを除去する効果があるので、すがすがしい気持ちで生活できると思います。

    【大きさ】
    30~40cm
    【購入場所】
    園芸専門店やインターネット販売
    【水やり頻度】
    1カ月に1度程度
  • 第3位

    赤ちゃんやペットがいるご家庭に! パンダガジュマル

    丸い葉が幹の上部に丸く茂る、その見た目に癒やされます。ガジュマルは観葉植物の中でもトップ3に入るくらい丈夫な植物なので、水をやりすぎなければ枯らすことは少ないでしょう。また、観葉植物は毒があることが多いのですが、パンダガジュマルはほとんど毒がないため、赤ちゃんやペットがいる場合にも安心です。

    【大きさ】
    120~160cm
    【購入場所】
    園芸専門店
    【水やり頻度】
    1週間~10日に1度程度

※URの住戸ではありません

安らぎ空間に!寝室におすすめのグリーンBest3

グリーンがある寝室であれば、リラックスできて心地よい眠りにつくことができそうですよね。寝室は北側に配置されていることも多いので、日当たりが良くなくてもしっかりと育ち、あまりお手入れが必要ないグリーンが良いでしょう。

  • 第1位

    どんな寝室もモダンにイメージチェンジ! ツピタンサス

    手の平を広げたような葉の形と、成長するにつれて幹が曲がる個性的な樹形が特徴。濃い緑色の葉が広がっていて存在感があり、どんなお部屋もモダンな印象になります。日光に当たらなくても丈夫に育ってくれます。

    【大きさ】
    120~160cm前後
    【購入場所】
    園芸専門店。ホームセンターにも置いてあることがある
    【水やり頻度】
    1週間に1度程度
  • 第2位

    日が入らない寝室に◎加湿効果アリ! アジアンタムブロンズビーナス・キング

    葉がふさふさとしていて、暗めの湿地帯でよく育つシダ系の植物です。水が好きなので、寝るときや朝起きたときなどに、1日にコップ1杯くらいご自身が飲むついでに水をあげてください。葉から水分を蒸散し、加湿効果を得られます。日がまったく入らない寝室にも適しています。

    【大きさ】
    40~60cm
    【購入場所】
    園芸専門店やインターネット
    【水やり頻度】
    毎日
  • 第3位

    葉と幹肌のギャップがおしゃれ! シーグレープ

    もともとは海辺に自生する、ブドウのような実を付ける植物です。丸くて葉が大きく、一見かわいい印象ですが、野生的な幹肌や葉の伸び方など格好良いところもあり、男女問わずインテリア性が高いものを選びたいという方にぴったり。幹の下部にボリュームがないので、置く床のスペースが狭くても楽しめます

    【大きさ】
    140~180cm
    【購入場所】
    園芸専門店
    【水やり頻度】
    1週間に1度程度

※URの住戸ではありません

生活に役立つものを育てよう!ベランダにおすすめのグリーンBest3

※URの住戸ではありません

ベランダに置くグリーンは、料理に使うなどの目的や暮らしの中で使い道があるもの、もしくは放っておいても育つものが◎。ただ、ベランダの注意点として、鉢から土が漏れて排水溝が詰まり下の階に漏水してしまうことが挙げられます。そんなときには、水だけが抜け土は流れ出ない不織布のプランターを活用しましょう。

  • 第1位

    料理や調味料など多目的に使える! ハーブ類(ローズマリー&ミント)

    ■ローズマリー

    風通しが良いベランダであれば元気に育ちます。肉や魚の料理に重宝するのはもちろん、レモンと一緒に水に入れたデトックスウォーターや、乾燥させて粗塩と混ぜてハーブソルトにすれば1カ月程度使えます。

    【大きさ】
    15~30cm
    【購入場所】
    ホームセンターなど。春と秋は苗が多い
    【水やり頻度】
    2~3日に1度程度

    ■ミント

    ハーブの中でも生命力が強く、失敗しにくいですよ。アイスクリームやヨーグルトに添えたり、コーヒーにちぎって入れてミントコーヒーにしたり、ビールにレモンとともにちぎって添えたりすると、とっても爽やかでおいしいんです。

    【大きさ】
    10~20cm
    【購入場所】
    ホームセンターなど。春と秋は苗が多い
    【水やり頻度】
    2~3日に1度程度
  • 第2位

    レモンを自宅で育てられる! リスボンレモン

    鉢植えで育てられる果樹はそんなに多くないのですが、リスボンレモンは鉢植えでもOK。ただ、購入した年から実を付けるのは難しく、順調に育てても2、3年後になります。ですので、すでに実が3、4個程付いている苗木を選ぶと、その年から収穫を楽しめます。
    料理をはじめ、はちみつレモンスカッシュ、デトックスウォーターなど、ドリンク類を作る楽しみが増えます。自宅で採取したものなら皮まで安心して使えます

    【大きさ】
    80~140cm
    【購入場所】
    ホームセンター、園芸専門店、インターネット
    【水やり頻度】
    2~3日に1度程度
  • 第3位

    初心者でも管理がしやすい! 多肉植物

    小さい鉢を集めたり、寄せ植えしたりすると華やかになります。虫が付きにくいのもうれしいポイントです。
    サボテンも、ベランダで育ててほしいのですが、湿度・雨が苦手なので屋根がある場所に置き、雨が多い時期は室内に入れると良いでしょう。

    【大きさ】
    8~30cm
    【購入場所】
    ホームセンター、園芸専門店、インターネット。おしゃれな寄植えが欲しい場合は園芸専門店へ。ワークショップも多い
    【水やり頻度】
    1カ月に1度程度

「室内に植物を置くと、新芽が出る、香りがするといった変化を感じることが毎日の楽しみになります。また、緑を見ることで目の疲れが取れますし、リラックス効果や集中力がアップすることなども研究で認められているんですよ。」(森田さん)
ちなみに、丸くて大きい葉には癒やしやリラックス、尖っている葉やツンツンした葉は集中力を高め、やる気を出す効果があるそうです。どんな部屋にしたいかで、グリーンを選ぶのも良いかもしれませんね!

URの部屋ならグリーンのある生活も思いっきり楽しめます

「すてきなグリーンのある生活をしてみたい」
そんな気分になったら、部屋から見直してみるのも良いですね。全国のURには、さまざまな間取りや内装の住戸があります。「模様替え申請」をすれば、現状回復の必要なしで壁紙の変更なども可能。シンプルな空間も自分らしくアレンジができますよ。
また、「MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト」など、グリーンが映えるようなデザイン性の高い住戸も! 部屋の外も緑が豊富で、共同花壇がある団地もあります。

記事のまとめ

リビングルーム、寝室、ベランダなど空間に合わせてベストなグリーンを育ててみよう

  • ・リビングルームには家のシンボルになるような大きめの樹木が◎
  • ・ベッドルームには、日光やお手入れをあまり必要としないグリーンがおすすめ
  • ・ベランダでは、料理や暮らしに役立つものを育てる
  • ・グリーンがある生活は、部屋のおしゃれ度がアップするのはもちろん、育てる楽しみを味わえる
  • ・URには、自分らしい暮らしができる部屋や、グリーンが映えるような部屋にカスタマイズできる制度もある

今回の先生:森田 紗都姫さん

studio YAMAMORI 代表
町田ひろ子アカデミーガーデニングプランナー科講師
高知県出身、東京在住。大学卒業後、書籍や生活雑貨のプランナーを経験し、ランドスケープや室内のグリーンコーディネート業務を行う会社にて室内外のガーデンデザイン・施工を述べ100件以上手掛ける。
現在は園芸会社に勤務しつつ個人事業としても室内外の植物のプランニングをはじめ、講師、商品企画、執筆、イベントの企画など、植物にまつわるさまざまな取り組みを通して、植物と人の双方により良い環境づくりを目指し活動中。

Instagram:https://www.instagram.com/yamamori_green/

森田 紗都姫さん 写真

お使いのブラウザによってリンクが機能しない場合があります

あなたにおすすめの記事